asobito (アソビト) / 焚き火軍幕 | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • asobito (アソビト) / 焚き火軍幕
    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕

    スクエアサイズで扱いやすい。

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕

    ハンギングテープにギアを掛けられる。

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕

    難燃素材だから火の粉もまったく問題なし。

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕

    コットンの難燃素材を使用したひとり用タープは、シンプルながら焚き火との相性抜群。複数枚を連結すればテントにできるのも魅力だ。無骨なブッシュクラフトなら「焚き火軍幕」で決まり!

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕 の詳細

    同製品を複数枚連結できるようになっていて、2枚でティピテント、4枚ならバップテントのように使えるのが面白い。火の粉から大事なギアを守りつつ、焚き火タイムの気分をアゲてくれるアイテムだ。

    裏面にはハンギンググテープが装備され、ランタンなどの小物を吊り下げられるようになっている。

     

    仕様スペック

    商品名 焚き火軍幕
    ブランド名 asobito (アソビト)
    サイズ 180×180㎝
    重量 1.44㎏
    素材 本体/コットン100%(難燃加工)、テープ/ポリエステル100%(難燃加工)、ボタン/鉄

     

    問い合わせ先

    ビッグウイング06(6167)3005

     

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕 の関連記事

    「アソビト」の収納ギアは取りだしやすくてしまいやすいって本当?

    シェルター 、タープ、 ハンモック……快適に過ごすためのリビング幕6選!

    長く使えるアウトドアギアケースを!asobitoのコンテナトートを買ってよかった5つの理由

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    【2025年版】おしゃれなカメラバッグおすすめガイド|普段使いもできる人気モデル&選び方のコツを紹介!

    2025.10.24

    コッヘルとはどんな道具?選び方やレシピも紹介!

    2025.10.23

    ハイドロフラスクの2025年秋の新作モデルが登場!青の限定断熱ボトルを見逃すなっ

    2025.10.23

    使いやすい実力派リュックの選び方&注目アイテムをチェック!

    2025.10.23

    キャンプ用石油ストーブおすすめと安全な使い方|冬キャンプの必需品ガイド!

    2025.10.22

    BE-PAL創刊編集長がいつも持ち歩いている、超便利な折りたたみクッションって!?

    2025.10.22

    エトレトウキョウ×マーモット初コラボ!機能的でおしゃれな最強ウェアが誕生したぞ

    2025.10.22

    【2025年】コールマンの人気タープを一挙紹介!テントセットや新作もチェック

    2025.10.22

    LOGOS(ロゴス)/キングあぐらチェア(LOGOS LAND)

    2025.10.21