asobito (アソビト) / 焚き火軍幕 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • asobito (アソビト) / 焚き火軍幕
    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕

    スクエアサイズで扱いやすい。

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕

    ハンギングテープにギアを掛けられる。

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕

    難燃素材だから火の粉もまったく問題なし。

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕

    コットンの難燃素材を使用したひとり用タープは、シンプルながら焚き火との相性抜群。複数枚を連結すればテントにできるのも魅力だ。無骨なブッシュクラフトなら「焚き火軍幕」で決まり!

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕 の詳細

    同製品を複数枚連結できるようになっていて、2枚でティピテント、4枚ならバップテントのように使えるのが面白い。火の粉から大事なギアを守りつつ、焚き火タイムの気分をアゲてくれるアイテムだ。

    裏面にはハンギンググテープが装備され、ランタンなどの小物を吊り下げられるようになっている。

     

    仕様スペック

    商品名 焚き火軍幕
    ブランド名 asobito (アソビト)
    サイズ 180×180㎝
    重量 1.44㎏
    素材 本体/コットン100%(難燃加工)、テープ/ポリエステル100%(難燃加工)、ボタン/鉄

     

    問い合わせ先

    ビッグウイング06(6167)3005

     

    asobito (アソビト) / 焚き火軍幕 の関連記事

    「アソビト」の収納ギアは取りだしやすくてしまいやすいって本当?

    シェルター 、タープ、 ハンモック……快適に過ごすためのリビング幕6選!

    長く使えるアウトドアギアケースを!asobitoのコンテナトートを買ってよかった5つの理由

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    防水バッグ20選|タイプ別におすすめを紹介!アウトドアでも日常でも活躍

    2025.07.04

    クーラーボックスに入れる保冷剤の入れ方!効果を長続きさせるために必要なことは?

    2025.07.04

    ガーミン史上最大&最薄そして最軽量!GPSウォッチ最新モデル「Venu X1」の実力は?

    2025.07.04

    高山対応は本当だった!SOTOの新作バーナー「トレックマスター」を使ってみた

    2025.07.03

    2025年おすすめの登山靴は?軽登山やハイキングにぴったりのシューズも紹介

    2025.07.03

    「TOKYO CRAFTS」の新作テント&チェアはキャンプ空間をもっと自在に、快適にカスタムできるぞ!

    2025.07.03

    モンベルのシームレスダウンハガー800#3が選ばれている理由!特徴も紹介

    2025.07.02

    【アウトドア好きのミラーレス一眼カメラ】防塵・防滴仕様の「OM-5 Mark II」はいかが?

    2025.07.02

    2021年BE-PALアワード受賞の焚き火台が大幅に進化!笑’s「A-4-WING【超】(BEYOND)」レビュー

    2025.07.02

    get_header(); ?>