カテゴリ
OUTDOOR
NEWS
SUSTAINABLE
CAR
CAMP
GEAR
COOKING
2017.06.21 タイ
気軽に水深10~20mの釣りができる「カヤックフィッシング」が人気だ。
落水しても乗り上がりやすい専用のシット・オン・トップ艇やロッドホルダーが充実してきたためだ。
回遊魚が岸に近づき、落水しても寒くない秋は、ベストシーズン。
まずは穏やかな波の湾内で練習しよう。十分に腕が上がったら沖へ出てみよう。岸から数100m沖には、陸からは狙えないブリやカンパチ、タイなどの大物も待っている!?
◎構成/松村由美子
編集部記事ランキング
編集部ピックアップ
最新のビーパル3月号は「次世代キャンプ場」「ソロ焚き火料理入門」ほか盛りだくさんでお届け!
2023.02.09
ビーパル3月号の付録は!ogawaコラボ「“ステンレス”焚き火台SOLO」
2023.02.08
BE-PAL推奨!山陰海岸ジオパークトレイル 絶景ハイクモデルルート4
2023.02.05
2023年3月11日(土)~3月12日(日)南房総で「Miso Camp」参加者募集中!
2023.02.03
おすすめサイト
関連記事
『 海・川・カヌー・釣り 』新着編集部記事
「カウアイ」ってどんな魚か知ってる?イルカも泳ぐニュージーランドの海で船釣りに挑戦
大小様々な魚と向き合える!海中写真撮影は八重山諸島で楽しむのがおすすめ
2023.02.01
過酷な暮らしで個体が減少中!? 謎に包まれるマダイの生態を海中写真で観察してみた
2023.01.30
真冬の釣行はこのアイテムで乗り切れ!DAIWA・ドクターマーチン・SOTOの各おすすめを紹介
2023.01.27
水中カメラマン堀口和重が行く!八重山諸島で捉えた、マンタとプランクトン
2023.01.19
日本中の海がスタジオだ! 水中カメラマン堀口和重の「美しき海の世界」
2023.01.07