カテゴリ
OUTDOOR
NEWS
SUSTAINABLE
CAR
CAMP
GEAR
COOKING
釣り
2017.06.21
気軽に水深10~20mの釣りができる「カヤックフィッシング」が人気だ。
落水しても乗り上がりやすい専用のシット・オン・トップ艇やロッドホルダーが充実してきたためだ。
回遊魚が岸に近づき、落水しても寒くない秋は、ベストシーズン。
まずは穏やかな波の湾内で練習しよう。十分に腕が上がったら沖へ出てみよう。岸から数100m沖には、陸からは狙えないブリやカンパチ、タイなどの大物も待っている!?
◎構成/松村由美子
編集部記事ランキング
1
軽バンに積載できる電動原付「GE-N3」は釣りにも通勤にもいい感じだっ!
アウトドア・外遊び
2
キャンプギアの汚れもサッと洗浄!ケルヒャーのモバイル高圧洗浄機「ハンディエア」が良すぎる~
カーギア(車用品)
3
加水分解は対策が重要!方法や加水分解後の対策も
アウトドアの知識
4
「軽自動車以上ハイエース未満」! タウンエースベースのキャンピングカーで涼し~く車中泊
キャンピングカー・車中泊
5
ホテルよりいいかも!? 英国スイフト社製キャンピングトレーラーの高機能&エレガンスを解説
編集部ピックアップ
「BE-PAL FOREST CAMP2025」先行抽選予約開始!申し込み締め切りは8月24日(日)
今からでも間に合う夏休みプラン!ビーパル9月号大特集は「アウトドア天国! 北海道で“涼”夏遊び!」
ビーパル9月号付録は…テッテレー!「ドラえもん“タイムふろしき”ピクニックシート」だ~
『山と溪谷』元副編集長が贈る低山ハイキング本の決定版『[新版]東京近郊ミニハイク』出来ました!
おすすめサイト
『 釣り 』新着編集部記事
鮎釣りの妙技!掛けた鮎をタモに収める「取り込み技法」を紹介
2025.08.17
鮎釣りを手軽に体験! 最近流行りの「ライトスタイル」をやってみた
2025.08.13
蔵王連峰屈指の景勝地=御釜ハイキングと釣り堀を満喫!親子でキャンピングカーの旅
2025.08.11
アユ釣りは初心者でも挑戦可能!友釣りについて解説
2025.08.08
キジハタを釣りたくてカヤックフィッシングに挑戦!真鯛も釣れたぞー
2025.07.27
右岸と左岸ってどっち? ヘチとは? 渓流釣りで役立つ河川用語5選
2025.07.24
雨の奥只見湖で釣り体験! カヤックフィッシングで秘境の大岩魚を追う
2025.07.15
シーバスの釣り方を徹底解説!おすすめのポイント・シーズン・ルアー選びまで
2025.07.10
カヤックフィッシングに挑戦!基本から揃える道具を徹底解説
2025.07.04