山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.5 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.5

    トロムソ

    トロムソ

    トロムソ

    トロムソ

    店内の一階には、アウトドア関連のウェアやグッズがずらり。日本でもおなじみスウェーデンのフェールラーベンのほか、ノルウェーのメーカー、ノローナの製品など、普段使いにもできそうなものが数多く取り揃えられていました。北極圏という土地柄か、防寒用の帽子やグローブ、厚手のソックスなどの品揃えは特に充実していました。ただ、世界一物価が高いというノルウェーのお国柄もあってか、値段はどれもかなり高めです。

    トロムソ

    トロムソ

    トロムソ

     

    一階ではルアーやフライなどの釣り関連グッズもたくさん揃っていて、眺めているだけでも楽しい気分になります。一方、奥にある階段を下りた地下一階には、このショップのルーツでもあるハンティング関連の商品が。このフロアの撮影は遠慮してほしいとのことだったので写真はありませんが、壁には大きくてがっしりした銃がいくつも陳列されていて、かなりものものしい雰囲気。この土地で生きてきた人々の歴史と暮らしぶりの一端を、垣間見せてもらった気がしました。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    シカ200頭が暮らす台湾の無人島「大坵(ダーチウ)島」で島内1周トレッキングを楽しんだ!

    2025.05.12

    1年ぶりの再挑戦のため、トレイルの入り口へ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.26】

    2025.05.11

    ドラゴンが棲んでいる!? 中央スイス・ピラトゥス山の洞窟にまつわる伝説と絶景を堪能する旅

    2025.05.11

    ヨットで世界一周は楽あり苦もあり! 双胴船(カタマラン)修理の様子をレポート

    2025.05.10

    野生の雪豹に初遭遇!インドで捉えた幻の獣の生きる姿とは

    2025.05.10

    南フランスの絶景アドベンチャーはいかが!「カランク国立公園」に海からボートでアプローチ

    2025.05.10

    地中海の楽園!イタリア・サルディーニャ島のてっぺん「ラ・マルモラ」で絶景テント泊

    2025.05.09

    トレイル踏破を前に移動問題でやきもき【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.25】

    2025.05.08

    アイルランド本土とは一味違う異世界感!アラン諸島・イニシア島を1日かけて探索してきました

    2025.05.07