【漕いで、釣って、食べて】 カヤックフィッシング奮闘記 Vol.25 真鯛に挑む!(前編) - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 釣り

    2017.03.05

    【漕いで、釣って、食べて】 カヤックフィッシング奮闘記 Vol.25 真鯛に挑む!(前編)

    72_6P1250894

    沼野さんがテンヤを落とす。私も慌てて用意するが、さっきのポイントで試していた「インチク」というルアーが付いている。群れは今、カヤックのすぐ下にいる。仕掛けを変えている余裕はない。「ま、これでいいか」とインチクを投入。直後、魚探から群れが消えた。

    72_5P1250924

    といっても、そう遠くへは行っていないはず。そう思ってカヤックであたりをぐるぐると探索すると、居た! すかさず再度インチクを落とす。着底したら、ゆっくり巻き上げる。うーん、何もないか。と思った矢先、ゴン!と物凄い勢いで竿先が曲がった。次の瞬間、大きく竿が曲がり、ギャー!!!というドラグ音と共にラインが出ていく。

    72_7P1250932

    なんだかわからないが、かなりの大物がかかったらしい。リールを巻く間もドラグ音は止まらない。「ヤバイヤバイヤバイ!」ひたすらそう叫びながらリールを巻くことしかできない。私の異変に気づいた沼野さんが近寄ってくる。「どうしました!?」と聞かれるが「なんかでかいのが来たみたいです! ラインが止まりません!」と動揺しまくる私。

    NEW ARTICLES

    『 釣り 』新着編集部記事

    カヤックフィッシングに挑戦!基本から揃える道具を徹底解説

    2025.07.04

    「釣りの服装」夏編!基本とシーン別おすすめアイテムを紹介

    2025.07.03

    初心者でも簡単に魚が釣れるという魔法の道具「ムーチョ・ルチア」って何だ!?

    2025.06.28

    キジハタ、シロギス……夏におすすめの魚の釣り方4選

    2025.06.27

    メタルジグで赤い獲物が!人生で忘れられないほど釣果に恵まれたカヤックの沖釣り

    2025.06.17

    「バラシ」とは? 釣りで魚がバレる原因と対策5選

    2025.06.07

    釣りのレインパンツはビブパンツ・ロング・ハーフになる3wayが便利!バイウォータ「HENGE」

    2025.06.04

    カヤックを購入したのでカヤックフィッシング初体験!結果は…2日にわたる悪戦苦闘記

    2025.05.13

    持ち物は?取り方は?…大人がはじめての潮干狩りに行ってみた

    2025.05.06

    get_header(); ?>