【漕いで、釣って、食べて】 カヤックフィッシング奮闘記 Vol.25 真鯛に挑む!(前編) | 釣り 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 釣り

    2017.03.05

    【漕いで、釣って、食べて】 カヤックフィッシング奮闘記 Vol.25 真鯛に挑む!(前編)

    72_6P1250894

    沼野さんがテンヤを落とす。私も慌てて用意するが、さっきのポイントで試していた「インチク」というルアーが付いている。群れは今、カヤックのすぐ下にいる。仕掛けを変えている余裕はない。「ま、これでいいか」とインチクを投入。直後、魚探から群れが消えた。

    72_5P1250924

    といっても、そう遠くへは行っていないはず。そう思ってカヤックであたりをぐるぐると探索すると、居た! すかさず再度インチクを落とす。着底したら、ゆっくり巻き上げる。うーん、何もないか。と思った矢先、ゴン!と物凄い勢いで竿先が曲がった。次の瞬間、大きく竿が曲がり、ギャー!!!というドラグ音と共にラインが出ていく。

    72_7P1250932

    なんだかわからないが、かなりの大物がかかったらしい。リールを巻く間もドラグ音は止まらない。「ヤバイヤバイヤバイ!」ひたすらそう叫びながらリールを巻くことしかできない。私の異変に気づいた沼野さんが近寄ってくる。「どうしました!?」と聞かれるが「なんかでかいのが来たみたいです! ラインが止まりません!」と動揺しまくる私。

    NEW ARTICLES

    『 釣り 』新着編集部記事

    リュックなら釣り用を選ぶ!釣り好き必見アイテムを紹介!

    2025.11.04

    シーバスルアーの金字塔「K2F」をご存じ? 扱いやすいのは122mmなのだ

    2025.10.25

    ギュンギュン唸るリール! カナダの川で巨大サーモンと格闘

    2025.10.23

    手軽だけど意外と難しい!エギングでアオリイカを釣るコツとは?

    2025.10.21

    【2025年最新】釣竿おすすめ完全ガイド|初心者〜中級者向けに失敗しない選び方と人気モデルを紹介!

    2025.10.11

    超よくばり釣法「ジグサビキ」とは? やり方と注意点を解説

    2025.10.10

    サバのような大きさの鮎と謎の大物に遭遇!シーズン終盤の友釣りへ行こう

    2025.10.06

    ダイワのリール「セルテート」はコスパ最高!アオリイカを釣るならこれ一択じゃない?

    2025.10.01

    ああ、憧れの一網打尽。投網でアユを捕ってアユ飯にできるかな!?

    2025.09.28