【PORTLAND取材こぼれネタ #5】野鳥たちの楽園「オーデュボン・ソサエティ」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2017.01.29

    【PORTLAND取材こぼれネタ #5】野鳥たちの楽園「オーデュボン・ソサエティ」

    ダンさんは、同僚のイアンさんいわく「西海岸イチの鳥博士」。いままでになんと3000種以上の鳥を観察しているという。

    「鳥は本当に多種多様だから、観察する対象としてとても面白いんだよ。国や地域によって全然違うし、分類学を学ぶのにも最適だと思うよ」

    ダンさんはこれまでなんと18ヵ国を訪れ、その土地の鳥たちを観察した経験を持つ。

    「鳥を見るという目的があるから、楽しいよ。いろんなところに冒険旅行ができるのも鳥が好きなお陰だしね。日本の北海道にも行ってみたいな。ツルを見てみたい」

    080 コピー

    給餌器の中身は砂糖、水、ひまわりの種、ラード。写真のようにハチドリが遊びにくる。

    ダンさんに休日の過ごし方は? と聞くと「もちろん、バードウォッチング」と即答。

    バードウォッチングが趣味の人は、ぜひポートランドに行った際には「オーデュボン・ソサエティ」を訪れてみて欲しい。ダンさんとの、国際的な野鳥談義。鳥好きには至福のひとときになること間違いなしだ。

     057 コピー

    ◎文/櫻井 卓 撮影/大竹太郎 コーディネーター/東リカ

     

    ポートランドへはデルタ航空の直行便が便利!

    〜 メインキャビンの快適性を高めるアメニティサービス〜

    5

    米国路線のメインキャビンでは、機内用スリッパと、アイマスクや耳栓などが入ったスリープキットが用意されています。日米間の長距離国際線のエコノミークラスで機内用スリッパを提供するのはデルタ航空が初めてです。また、日本発の米国本土路線では「ハーゲンダッツ」を、米国発の帰国便では「ベン&ジェリーズ」のアイスクリームを提供しています。

    ◎デルタ航空お問い合わせ:0570-0777-733

    ◎旅のブログ http://deltaskyinfo.jp

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    地中海の楽園!イタリア・サルディーニャ島のてっぺん「ラ・マルモラ」で絶景テント泊

    2025.05.09

    トレイル踏破を前に移動問題でやきもき【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.25】

    2025.05.08

    アイルランド本土とは一味違う異世界感!アラン諸島・イニシア島を1日かけて探索してきました

    2025.05.07

    日本を出発して6日後、ついに雪豹の棲むスピティに到着!

    2025.05.06

    イタリアで最も映える湖!「アルプスの真珠」とも称えられるブライエス湖で絶景散策を満喫

    2025.05.05

    ハイカーの心遣いに感謝しつつも…【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.24】

    2025.05.05

    カナダ・オンタリオにも春がやってきた!寒さの中に野の花や芽吹きが見られる美しき森の景色

    2025.05.05

    いよいよ3つ目にして最後のLHHトレイルへ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.23】

    2025.05.03

    幻の獣「雪豹」の生息地、インド・スピティまでの、はるかなる道程

    2025.05.02