知床のヒグマ猟師が10年愛するクルマ「トヨタ/ランドクルーザー80VX ’97年式」 | クルマ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クルマ

    2017.01.02

    知床のヒグマ猟師が10年愛するクルマ「トヨタ/ランドクルーザー80VX ’97年式」

    「獲物には敬意を表したいから、でき るだけ荷台に積む」ものの、庭先で獲れた大物は草地を引いて運ぶ。

    「獲物には敬意を表したいから、できるだけ荷台に積む」ものの、庭先で獲れた大物は草地を引いて運ぶ。

    「冬には吹き溜まりを越えるため、何度も車を突っ込んで雪をどけることもある。だから、バンパーが丈夫で鉄板の厚いランクルがいいのさ」

    現在使っているランクルは2台目で、すでに走行距離は33万㎞を超えている。
    「北海道じゃ、ちょっと出かけても往復1000㎞が当たり前。それでも、猟をするには狭すぎる。いつか猟をしながらカムチャッカなんか旅したら、楽しいだろうなぁ!」

    「大雪のときは、降りこめられ るのに備えて厚手の寝袋とスコップを用意しておく。車を部屋のように思ってはだめ」

    「大雪のときは、降りこめられるのに備えて厚手の寝袋とスコップを用意しておく。車を部屋のように思ってはだめ」と久保さん。

     

    【おまけ:達人の道具拝見】

    秋田の阿仁マタギに特注した両刃のフクロナガサと小刀。

    秋田の阿仁マタギに特注した両刃のフクロナガサと小刀。

    ライフル。サコー社のフィンベアー338マグナム。

    ライフル。サコー社のフィンベアー338マグナム。

     

    ◎構成/藤原祥弘 
    ◎撮影/知床ネイチャーオフィス藤川友敬、田村憲夫(草原)、高橋宗正(エゾシカ猟)

    NEW ARTICLES

    『 クルマ 』新着編集部記事

    これホントに軽自動車!? 高級感あふれるキャンピングカー「ルネッタ」で贅沢な車中泊を!

    2025.09.16

    ジムニーがキャンプの相棒に最適な理由。快適なキャンプスタイルも紹介!

    2025.09.14

    アウトドアにおすすめの軽自動車14選|小さくても賢く使える人気モデルはこれだ〜!

    2025.09.13

    ステーションワゴンはアウトドアにもおすすめ!しっかり積めて走りやすい人気車種12選

    2025.09.12

    「ジムニー」で車中泊ができる!意外と広いフルフラットで快眠だ

    2025.09.10

    マリナ’RVの「ペットに優しい軽キャンピングカー」が標準装備てんこもりでお値段362万円~!

    2025.09.09

    キャデラック初のEV「リリック LYRIQ」に試乗!気になる加速性能、静粛性、機能は?

    2025.09.08

    スロベニアからアドリアモービルのトレーラー「アクション391PH」がやってきた!

    2025.09.05

    アウトドア寄りのカッコよさ! ピストン西沢が推す「エクストレイル ロッククリーク」をチェック

    2025.09.03