200羽のコンゴウインコで崖が真っ赤に! 〜世界を巡る旅人たちのMY BEST絶景 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.20

    200羽のコンゴウインコで崖が真っ赤に! 〜世界を巡る旅人たちのMY BEST絶景

    マヌー国立公園・タンボパタ自然保護区

    写真家・山口大志さん
    ペルー マヌー国立公園・タンボパタ自然保護区

    「15年前に海外の雑誌で見たコンゴウインコの写真に胸を打たれ、その様子をこの目で確かめたいと現地へ向かった。よく晴れた朝、川岸の崖に様々なインコがやってきた。どの種類も目が覚めるように美しい。なかでも写真のベニコンゴウインコは翼を広げると120cmもある。その数、多いときは150〜200羽以上にもなり、崖が真っ赤に染まっていく。そのダイナミックな光景に言葉を失った。遠い世界だと思っていた原始の姿がここにあったからだ。しばらくすると、コンドルの接近でベニコンゴウインコは一斉に飛び立ち、ジャングルへ消えていった」

    ■山口大志 写真家
    1975年、佐賀県唐津市生まれ。写真家・三好和義氏に師事し、4年半の助手を経て独立。2010年オーストラリア、ウーメラ砂漠で小惑星探査機「はやぶさ」帰還の決定的瞬間を撮影。2013年日経ナショナルジオグラフィック写真賞2012優秀賞受賞。

    ●アクセス ペルーのリマや他の都市にある旅行会社で、マヌー国立公園・タンボパタ自然保護区へのバードウォッチングもしくはジャングルツアーをアレンジしてくれる。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    巨大な断崖の狭間を抜け、ラダックの聖地ポカル・ゾンへと歩く

    2025.10.28

    ヨーロッパ・チェコ最高峰「スニェシュカ山」の大パノラマ体験!足での登山ならではの景色

    2025.10.28

    フィンランドで、石での火おこしを体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.27

    南太平洋・マルケサス諸島のジャングルで自給自足生活を送る「チョコレートマン」に会う!

    2025.10.26

    “月世界”を越えてゆく、ラダックの西の果ての聖地への旅

    2025.10.26

    フィンランドでのスノーモービルは開放感がたまらないっ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.25

    フィンランドの湖で氷上ウォーク!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.23

    消えつつあるフランス最大の氷河「メール・ド・グラース」にある氷の洞窟とは?

    2025.10.22

    南東アラスカの旅で先住民族の人々の記憶に触れる

    2025.10.22