初心者も大物を狙える!春の「ライトショアジギング」で有効なルアー5選
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー・釣り

    2022.04.05

    初心者も大物を狙える!春の「ライトショアジギング」で有効なルアー5選

    並べられたルアー。

    筆者私物。

    4月に入り、本格的に春めいた季節になると、太平洋沿岸の各地では、イワシの大群の他、サバやアジなどが回遊するようになります。

    そして、それらの魚を捕食するために、ブリやサワラのような青物が回遊するようになります。

    こうなってくると、いよいよ春の「ライトショアジギング」のシーズン開幕です!

    ライトショアジギングとは、20~60グラムのメタルジグ(鉛のルアー)やプラグ(ハードルアー)を扱うことができる、強靭なタックル(釣り道具一式)を使って、大型青物を狙う釣りです。

    初心者の方でも、1メートル近い大物を狙うことができるので、大変魅力的です。

    しかし、ライトショアジギングで使用するルアーは数多くの種類があり、結局どのルアーを使えば良いのか分からないなんてことも。

    そこで今回は、筆者が実際に数多くの青物を釣り上げることができた、実績のあるルアーを厳選して、ご紹介します。

    まずはルアーの大きさを考えよう

    ルアーで釣り上げた魚。

    強い引きがやみつきになる青物。

    ライトショアジギングにおいて、青物が追っているベイト(エサ)を突き止めることはとても重要なことです。

    なぜなら、ベイトの大きさに合わせたルアーを使うことが、釣果を上げることにつながるからです。

    例えば、狙っている青物が3センチ以下のシラスなどを捕食しているときは、小魚に見立てたクリアカラーのルアーを選びます。

    10センチくらいのイワシを追いかけているときは、10センチ前後のメタルジグやプラグルアーを選びます。

    10センチ以上のベイトを捕食しているときは、大きめのプラグルアーを使います。

    このように、ベイトの大きさに合わせてルアーを選択することが、最も有効です。

    筆者がおすすめするルアー3種類

    おすすめルアーその1.メタルジグ

    メタルジグは、重量がある鉛のルアーなので、遠くまでキャストすることができ、広範囲を探ることができます。

    海の表層から底まで、海中を縦横無尽に走らせれば、どの場所にいる魚にもくまなくアピールすることができます。

    以下に、筆者が実際に使ってきた、釣果実績のある商品をご紹介します。

    激投ジグレベル

    並べられたメタルジグ。

    筆者愛用の激投ジグレベルです。筆者私物。

    「激投ジグレベル」は、玄人のショアジギンガーにも愛用されるほどの実力あるメタルジグです。

    筆者も愛用しており、これまで数多くの青物を、このメタルジグを使って釣ることができています。

    フォールの動き(メタルジグを海底まで落とすだけのアクション)で、青物が食いついてくることが多いので、初心者の方でも扱いやすいメタルジグです。

    ギャロップフォールエディション

    メタルジグ。

    釣れなくて困ったときに投入するメタルジグです。筆者私物。

    どんなルアーを投げても反応が無いときに活躍する「ギャロップフォールエディション」。

    朝からずっと釣れなかったのに、このメタルジグを投入したら釣れるということを、何度も経験しています。

    カラーは、前述のゼブラグローがオススメです。

    商品名に「フォールエディション」と付いていますが、フォールだけでなく、ジャークアクション(ロッドを上下にあおってメタルジグを動かすアクション)でも使用できます。

    ジグパラ

    メタルジグ。

    初心者の頃から愛用しています。筆者私物。

    数あるメタルジグの中でも、圧倒的な人気を誇る「ジグパラ」。

    釣具屋さんに行けば必ず販売していると言っても良いほどの、メジャーなメタルジグです。

    設計コンセプトが「使い手を選ばない」となっているので、初心者の方でも扱いやすいものとなっています。

    筆者も、初心者の頃から今に至るまで、長く愛用しています。

    特に腹グローと呼ばれるカラーは、個人的に釣果実績が高いのでおすすめできます。

    おすすめルアーその2.メタルバイブ

    メタルバイブは、ライトショアジギング初心者の味方とも言えるルアーです。

    メタルバイブは、ルアーを引いてくる際に小刻みに振動するアクションをしてくれます。したがって、難しいロッドワーク(竿の動かし方)は必要ありません。

    キャストして、リールをただ巻くだけで、青物を釣ることができます。

    以下、具体的な商品を挙げますので、興味のある方は探してみてくださいね。

    ビッグバッカー

    並べられたメタルバイブ。

    初心者の方に特におすすめしたいルアーです。筆者私物。

    青物狙いのメタルバイブでオススメしたいのは「ビッグバッカー」です。

    特に、初めてのライトショアジギングで使うルアーに最適です。

    とにかく投げて巻くを繰り返せば、そう遠くないうちに初めての1匹を釣ることができるでしょう。

    使う場所は、海中に障害物がない、堤防をおすすめします。

    また、あまり重量がありすぎると、キャストを繰り返すことで身体が疲れやすくなるので、初心者のうちは30グラム以下のものが使いやすいでしょう。

    おすすめルアーその3.プラグ

    ルアー釣り業界では、プラスチックや木などの硬い材質で作られたルアーのことをプラグと呼んでいます。

    プラグルアーには、ルアーの先に潜航板(リップ)が付いたミノーと呼ばれるものや、海中深くを泳がせてアクションさせるシンキングペンシルなどがあります。

    おすすめできる商品は、以下のものです。

    セットアッパー125S-DR

    ミノープラグ。

    青物釣りで大人気のルアーです。筆者私物。

    青物をターゲットにしたルアー釣りで絶大な人気を誇るのが、「セットアッパー125S-DR」。

    ミノーのプラグルアーで、なまめかしい動きが特徴的です。

    こちらも、キャストしてから巻いてくるだけでOKなルアーなので、初心者の方におすすめです。

    筆者個人としては、マズメ時に使うと、釣れることが多いルアーであると感じています。

    番外編:マズメ時におすすめしたいルアーカラー

    夕方の釣り場。

    マズメ時は釣果を上げるチャンスです。

    陽の昇り始め前後と沈み始め前後は、釣り用語でマズメ時(どき)と呼ばれています。

    このマズメ時は魚が積極的にベイトを捕食する時間帯で、釣果が最も上がりやすくなります。

    そして、マズメ時にこそ有効なルアーカラーがあります。

    並べられたルアー。

    マズメ時に釣果が期待できるルアー達。筆者私物。

    ルアー釣り業界の定説では、ピンク系やグロー系(ルアー本体が光を蓄え発光するもの)のルアーが有効と言われています。

    中でもゼブラグロー(グローのしましま模様)が、マズメ時に最もよく釣れると筆者は感じています。

    ルアーをそろえて、春のライトショアジギングを楽しもう!

    ライトショアジギングは、その日の青物の気分を当てるゲームです。

    どんなサイズのベイトを捕食しているのか、試行錯誤を繰り返して、正解のパターンを引き当てれば、釣りあげることができます。

    筆者の長年の経験に基づいて選び抜いた今回のルアー達は、どれも初心者の方におすすめのものばかりです。

    挙げたルアーを用意すれば、魚の動きのパターンの大部分をカバーすることができます。

    あとは、魚の回遊とルアーが通るタイミングさえ合えば、きっと初めての1匹を釣り上げることができるでしょう。

    青物の強烈な引きを一度でも味わってしまうと、やみつきになること間違いなしのライトショアジギング。

    初心者の方でも一発大物が期待できる釣り手法なので、タックルとルアーをそろえて、ぜひ、ライトショアジギングを楽しんでみてくださいね!

    最後に

    初めての釣り場へ行くときは、釣り禁止の看板がないかを確認しましょう。

    釣りをする際はラ、イフジャケットを必ず着用しましょう。

    ルールやマナーを守り、誰にも迷惑のかからないよう行ないましょう。

    私が書きました!
    ソルトアングラー
    フジノ・キュー
    週末になると関西圏の海辺に突如出没するソルトアングラーライター。趣味はもっぱら海でのルアー釣り。
    Googleマップを頼りに未開拓の釣り場を求めて沿岸を練り歩き、自然の美しさと過酷さに魅了された冒険家気質な釣り人。

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー・釣り 』新着編集部記事

    我が人生の宝 熊本・天草の波について

    2024.09.28

    シマノのルアーほか「サーフルアー」おすすめアイテム3選!うねうね動くのもあるぞ

    2024.09.26

    "ヨット単独無寄港無補給世界一周"国内最年少記録!木村啓嗣さんの偉大なる231日間の挑戦

    2024.09.26

    ダイバーは見た!死の淵にありながらも産卵し、命を繋ぐサンゴの生きざま

    2024.09.26

    「サーフルアーフィッシング」が海釣り初心者におすすめな3つの理由

    2024.09.21

    検証!おつまみとダイソーの釣り餌で釣りしてみたら…意外な結果が…

    2024.09.12

    釣りの大敵「根掛かり」とは?地球を釣らないためのコツ3選

    2024.09.06

    イカを岸から釣れる!伝統のルアーフィッシング「エギング」の魅力を語ってみた

    2024.09.04