サバ缶を使った簡単アウトドアごはん!「サバーニャカウダ」の作り方 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2022.04.06

    サバ缶を使った簡単アウトドアごはん!「サバーニャカウダ」の作り方

    すっかり春めいてきて、アウトドアで過ごす時間もますます楽しみになってきました。引き続き安全対策を万全に、充実したアウトドア時間を満喫できますように。
    今回は、サバ缶で作れてしまう簡単バーニャカウダ「サバーニャカウダ」のレシピをご紹介します。お好きなパンや野菜と一緒に食べてみてください。

    サバーニャカウダの作り方

    <材料>(2人分)

    ・サバ味噌煮缶  1個
    ・玉ねぎ  1/2個
    ・にんにく  2片
    ・粉チーズ  大さじ2
    ・オリーブオイル  60cc
    ・牛乳or豆乳  大さじ1
    ・お好みの野菜、パン、チーズなど 適量

    <作り方>

    前日

    1.サバ味噌煮缶の汁気を軽く切り、中身をボウルに入れてほぐす。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。粉チーズ、牛乳、オリーブオイルを加えて全部を混ぜ合わせる。

    2.チャック付きビニール袋に入れて冷蔵庫へ。付け合わせる野菜は茹でて準備しておく。

    当日

    1.サバーニャカウダのもと、パンやその他の食材を持参する。

    2.チャック付きビニール袋から素材を鍋に入れて加熱する。好みでオリーブオイルやチーズをプラスしてもOK。


    3.全体的に温まれば完成!お好みの野菜やパンにつけて食べましょう。

    <ポイント>
    ・サバ味噌煮缶に味がしっかりついているので、味付けが不要なので簡単です。
    ・季節や気分によって、トッピングの野菜などにも変化をつけられます。
    ・1つのメニューで野菜も炭水化物もバランス良く摂れちゃいます。

    今回は絶滅危惧種の春の花「オキナグサ」を見に、佐賀県の「基山」に行って来ました。

    花や新緑を楽しめるこれからの季節は、里山や低山をお散歩するだけでも気持ちがいいですね。ぜひアウトドアでご飯を作って、自然を味わいながら「サバーニャカウダ」を召し上がってください。

    ※地域の新型コロナウイルス感染状況に注意し、ソーシャルディスタンスをとって、アルコール消毒などを含む対策を心がけてください。

    私が書きました!
    「喫茶・喫酒おまめ」店主
    坂田伊都子
    福岡県で「喫茶・喫酒おまめ」を経営。四国出身の元ランナー。実業団で陸上部のマネジャーを務めたあと、京都から福岡に移住し「喫茶・喫酒おまめ」をオープン。休みの日は福岡近辺や九州県内の山を登山してまわるのが趣味で「おまめ登山部」としての活動も。メンバーと一緒に山で簡単に作れる料理が好評。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    食べて梅雨のジメジメを吹き飛ばそう!「大葉」で作る簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.06.13

    キャンプで飲みたいスープレシピ16選|手軽に作れて栄養満点!おすすめレシピ集

    2025.06.12

    岩塩でワンランク上のキャンプ料理を!選び方やおすすめを紹介

    2025.06.03

    サンショウやノビルの醤油漬け、カラシナのマスタード…野山の草木から作ろう!うまいぞ、庭先調味料

    2025.06.01

    暑さ対策にピッタリな無印良品「冷やし茶漬け」4種をレビュー!簡単アレンジレシピもご紹介

    2025.05.31

    意外なおいしさ!バーベキューにぴったりな変わり種食材17選

    2025.05.30

    焼き鳥缶詰をちょいアレンジで驚きの美味しさ!簡単おつまみレシピ集

    2025.05.30

    ビールを使った料理が美味しい!その理由は?煮込み・揚げものなどおすすめレシピも紹介

    2025.05.29

    簡単キャンプスイーツレシピ27選|料理苦手でもOK!楽しく美味しく作れるレシピ集

    2025.05.28

    get_header(); ?>