家内がいたけど昼食作ってみました。『シャトブリイクラ』[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.08.19

    家内がいたけど昼食作ってみました。『シャトブリイクラ』[読者投稿記事]

    今回もついつい大型スーパーに行きまして、ショッピングしてきました。キャンプには連休で行く予定なので、ある意味練習という名目でお買い物です。家内がいると絶対買えないもの、そう高級なお肉。一人だとつい手にとってしまいます。今回買った食材はホットサンド用にもろもろとありますが、それはさておきメインで買ったものと言えば、牛肉のとても貴重な部位『シャトーブリアン』という逸品。とてもキャンプめしで焚き火で焼いてかぶりつくというわけには行かず、今回も自宅のキッチンを専有しての丁寧な調理になりました。まずは見栄えの良い佇まいのお肉から(笑)。

    牛肉としては大変貴重な部位のシャトーブリアンです。なななんと名札付きなのです。ひとつしかなかったし、意外と安かったので即購入。家内がいるとおそらく却下になるであろう憧れの逸品。

    今回ばかりはアルプスの岩塩とブラックペッパーのみでの下ごしらえにしました。シンプルイズベストであります。

    しっかり鉄板を熱してオリーブオイルをひき、強火で焼き上げます。裏返すときに出る脂がすごいのなんの。

    焦げる少し前のメイラード反応を確認して火を止めて鉄板の予熱で少しだけ中に熱を入れます。

    今回のナイフはユニフレームのキャンプ用の調理器具。最高の切れ味です。やはり切れる包丁だと料理が美味しく仕上がりますね。

    レアがとても美味しいシャトーブリアン。良い感じのピンク色です。

    今回も山葵醤油でいただきます。白ごはんを巻いて食べてみました。絶品でした。

    そして今回も過激になってしまう食材をトッピング。脂身のお肉を小さく切って、そこにいくらの醤油漬けをのせてみました。どんだけご飯がすすむくんなのであります。きっとお酒にも合うんだろうなぁ~。
    本日はこのくらいで。しばらくは質素に生活いたしたいと思います。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    hazamaxさん

    アウトドア大好きです。25年前に家族でキャンプに行くようになり、色んなアウトドアグッズを揃えましたが、子どもが成長し巣立っていくと倉庫になおしこんだままになっていました。しかし、熊本地震の時に、昔使っていたテントとタープが大変役に立ちました。近頃ではソロキャンプに行くために準備をしています。車中泊をしながら船釣りも楽しんでいます。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    具材で遊んで世界の味を再現!外で食べたい簡単&おしゃれなサンドイッチレシピ5選

    2025.05.09

    飯盒やメスティン、竹籠を弁当箱に!彩り豊かでおしゃれなピクニック弁当レシピ6

    2025.05.08

    ベーコンのおつまみ9選!キャンプ・アウトドアで作りたい簡単レシピ

    2025.05.07

    いつものカレーをさらに美味しくする隠し味は?おすすめの食材、レシピを紹介!

    2025.05.07

    レモンレシピ20選|爽やかな香りと味わいがクセになる!栄養豊富レシピ集

    2025.05.05

    業務スーパーのポップコーンがおすすめ!作り方やアレンジも紹介

    2025.05.04

    業務スーパーのおすすめお菓子集合!15選を紹介!

    2025.05.02

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29