アウトドアと最高に相性がいい!日本初の焚き火専用日本酒「SAKE TENT HOUSE」
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.11.18

    アウトドアと最高に相性がいい!日本初の焚き火専用日本酒「SAKE TENT HOUSE」

    キャンプでのお酒といえば、ビールや缶チューハイが多く、たまにウイスキーやワインなども見かける。しかし日本酒を楽しむ人も決して少なくない。

    「焚き火の前で食べるキャンプ飯を、何倍も美味しくしてくれるのは日本酒だ!」そんな確信のもと、酒造と酒商で育った2人のキャンパーにより、日本初の焚き火専用日本酒「SAKE TENT HOUSE」が誕生した。

    猛暑や寒冷地など…過酷な環境でもつねに美味しさをキープする

    SAKE TENT HOUSEを手掛けたのは、高知県高知市にある「酔鯨酒造」の四代目・大倉広邦さんと、北海道小樽市にある地酒屋「小樽酒商たかの」の三代目・高野洋一さん。2人とも幼少期から何度もキャンプを楽しむ環境に育ち、つねに焚き火が身近にあった。にもかかわらず、キャンプという空間に日本酒を提案できていない。そんなもどかしさの中で2人が目指したのは、焚き火との相性が最高にいい日本酒だった。だが今までに実績がない「焚き火との相性」を実現するのは難しく、再三に渡って酔鯨酒造での試作、小樽酒商たかのでの試飲を重ねる。

    【焚火専用酒】「SAKE TENT HOUSE」(720ml)1397円

    こうして、1年半もの試行錯誤を経て完成したSAKE TENT HOUSE。飲みごたえの良さとスッキリ感、そして飲み終わりの余韻。この3つのバランスに優れており、冷酒や常温はもちろん、焚き火で直火燗にしても、薫香をまとった風味を失わない。野外の過酷な環境下でも、つねに美味しさをキープできるよう開発されているのだ。中でもおすすめの飲みかたは、シェラカップに入れて直火で温めた薫香燗酒。キャンプ飯とも相性が抜群で、今までに味わったことのない、まさに焚き火専用酒となっている。

    シェラカップで直火で燗をして飲むことを想定して作られている。

    さらに日本酒初心者の方にも試して欲しいという想いから、飲み口が良いという点にもこだわった。後味にかすかに残る甘味と吟醸の香りが優しい余韻となり、日本酒が苦手な人でも素直に飲めるよう仕上げた。

    キャンプという空間にこそ日本酒を。

    SAKE TENT HOUSEは現在「小樽酒商たかの」のオンラインショップで取り扱い中(https://saketakano.thebase.in/)。気になる人はぜひチェックしてほしい。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    バーナーで炙り料理を楽しむ!キャンプにおすすめのバーナーとレシピを厳選

    2025.01.15

    キャンプで焼きたてのせんべいを楽しもう!作り方とおすすめの味付けも紹介

    2025.01.15

    栗きんとん、お餅…正月の余ったらどうしてる?野外で楽しむアレンジレシピ5選

    2025.01.14

    香ばしく焼いておもちを消費!スキレットで楽しむ「おもちすき焼き」レシピ

    2025.01.11

    飯盒を使ったご飯の炊き方は?注意点から美味しく炊くコツまで紹介!

    2025.01.11

    うま味引き立つ柚子の使い方!アウトドアでおすすめのレシピ6選

    2025.01.10

    今は葉にんにく&自然薯がおいしい!神奈川の道の駅で買える地元食材で簡単キャンプ飯

    2025.01.09

    台湾の原住民族は、タイワンイノシシをレアに焼き、刻んで巧みに料理した!

    2025.01.07