小さいうちに行きたい!海遊びを満喫するなら沖縄の離島「小浜島」へ | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.08.01

    小さいうちに行きたい!海遊びを満喫するなら沖縄の離島「小浜島」へ

    こんにちは、子連れライター渡部郁子です。
    4歳の子どもを連れて、全国を放浪しています。子どもが小さいうちは、近所の公園で十分自然遊びができる、と思っていましたが、子どもが大きくなってくると、何かとイベントや用事が増えて旅行に行く機会が減ってくるもの。子どもと一緒に遠出の旅行を楽しめる時期は、実はとても短いのですね。だから、子どもが小さいうちから、ぜひいろんなところに出かけることをお勧めします。

    1_IMG_4087息子が「飛行機に乗りたい!」と言い始めて数か月。飛行機に乗ってどこに行こうかと検討を重ねた結果、子ども目線で海と山を楽しめそうなリゾート地、沖縄の離島「小浜島」に行ってきました。

    ■石垣島から船で30分2_IMG_7664サンゴ礁が隆起してできた小浜島は、「ちゅらさん」の舞台となった島。玄関口は、石垣島の離島行きフェリーターミナルです。待望の飛行機に乗った息子の感想は「ちょっと怖い」でした。飛行機の窓からは、雲海が広がり美しい景色が見えていたのですが、4歳の息子にはあまり興味がなさそうでした。山に登ってもそうなんですが、子どもは遠景に興味がないのでしょうか? 飛行機を降りた後は、高速船に乗り換えて島を目指します。息子は高速船に乗るのも初めての体験。船が進みながら立てる大きな波を不思議そうに見つめていました。

    3_IMG_7711小浜島は周囲約16kmの小さな島です。サトウキビ畑の広がるほのぼのとした島内にあるリゾート施設「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に宿泊してきました。敷地内にプライベートビーチと、八重山諸島唯一のゴルフ場を持ち、ファミリー向けのアクティビティが充実しています。子どもが小さくてゴルフに行けない、そんなご夫婦にもおすすめ。親子三世代でおじいちゃんおばあちゃんに子どもを任せて、または敷地内にある託児ルームを利用して、夫婦でゴルフを楽しむことができます。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15

    糸魚川、阿蘇…一生に一度は行きたい!地球のロマンを感じるジオパーク6選

    2025.06.15

    「南伊豆ジオパーク」トリップ2DAYS! 伊豆半島誕生の痕跡1,000万年前を感じながら旅しよう

    2025.06.10