小さいうちに行きたい!海遊びを満喫するなら沖縄の離島「小浜島」へ | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.08.01

    小さいうちに行きたい!海遊びを満喫するなら沖縄の離島「小浜島」へ

    ■思いっきり海遊び4_IMG_7427サンゴが作り出す白い砂浜と、どこまでも続く遠浅の青い海。日の出から日の入りまで、好きな時間にすぐに行けるプライベートビーチがあります。足元を見ると、そこここでヤドカリが動き回っていました。ただひたすら押し寄せる波を追いかけたり、ヤドカリをじっと観察したり。

    5_IMG_7496美しい砂浜があると、小さい子どもでも自由に遊ばせることができます。ここなら、0歳児の子どもでも安心して砂浜遊びができそうだし、そこら中にカニやヤドカリが歩き回り、海辺の動物観察にも最適です。

    ■ゴルフカートでプライベートサファリOLYMPUS DIGITAL CAMERA夕暮れの時間帯に、ゴルフカートで出発するアクティビティに参加しました。敷地内のゴルフコースを巡りながら、小浜島に生息する動植物たちを観察する、ガイド付きのアクティビティです。猫のような鳴き声のクジャクに出会ったり、島特有の植物に触れてみたり、親子で一緒に新しい発見を探す、ちょっとした冒険気分を味わえます。ビンゴスタイルの生き物カードがあるから、小さい子どもも楽しく参加できます。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    千葉県「勝浦朝市」で食べ歩き!昔と今が混在する港町の朝市を心ゆくまで満喫

    2025.10.01

    ビワマスを狙う若き漁師に同行し、不漁続きの琵琶湖の状態を湖上から体験した!

    2025.09.28

    琵琶湖の固有種のビワマス。学術上の手違いから長い間なかった学名が今年ついた!

    2025.09.26

    琵琶湖・淀川水系にしか生息しなくなったハスを最後の専門料理店で食した!

    2025.09.24

    今年も行ってきました、テントで巡る「なつ旅・北海道」

    2025.09.21

    駅舎喫茶に立ち寄りながら北海道の東の果てへ!JR花咲線ほか鈍行列車で行く2泊3日の旅

    2025.09.19

    道民の元祖・鉄子、矢野直美さんが厳選! 北海道を鈍行列車でゆっくり巡る1泊2日の鉄道旅

    2025.09.18

    タカアンドトシほか北海道ラバー5人がおすすめしたい、旅のマル秘スポットとは…?

    2025.09.14

    人混みもなく、猛暑も避けられる秋の海遊びに行ってきた!持っていきたいアイテムも紹介

    2025.09.11