子連れキャンパーに聞いた!あって良かったモノ・買って良かったモノ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • サスティナブル&ローカル

    2021.05.02

    子連れキャンパーに聞いた!あって良かったモノ・買って良かったモノ

    昨年の秋に始めた子連れキャンプ。 初めの頃は「これもって来ればよかった」「あれがあると良かった」の連続でした。 とは言え、いろいろ持って行き過ぎても荷物がかさばるだけだし……。 と言うわけで、何があれば本当に便利なのか、先輩子連れキャンパーさんたちに聞いてみました!

    子どもがひとり増えるだけで、荷物は、なんだかんだと多くなりがちですよね。

    レンタカーで行かれる方は、積載量に注意です。我が家は先日のキャンプでいつもより小さめの車にしたところ、荷物が積みきれず、一緒に行く先輩キャンパーさんに家に寄ってもらい、積んでもらうことになってしまいました……。

    我が家の荷物(夫婦+2歳の子ども)で、軽のミニバンが今のところちょうど良い感じです。

    キャンプ場選びは、先輩キャンパーさんのオススメで、アスレチックがあるところに行ったら、遊び疲れて夜ぐっすり眠ってくれたので良かったです。

    最近は松ぼっくりや薪を集めるお手伝いも出来るようになったので、子ども本人もキャンプに参加している意識が芽生えたのか、以前にも増して、とても楽しそうです。

    私が書きました!
    取材漫画家/イラストレーター/アーティスト
    新里碧
    芸大を卒業後、広告業界を経て独立。2018年、自身の体験を元に描いた『アプリ婚 お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました』(小学館)発売。旅と工作が大好きな新米キャンパーです。

     

    NEW ARTICLES

    『 サスティナブル&ローカル 』新着編集部記事

    夏でも冷たい北海道の海!プロスキーヤー・三浦豪太氏が浜厚真でサーフィンに挑戦

    2025.08.23

    食パンのミミをアップサイクルしたクラフトビールって?老舗ベーカリー「栄屋製パン」の挑戦

    2025.08.20

    秋の訪れを知らせるヒガンバナの育て方を知ろう! 種類や特徴も紹介

    2025.08.18

    BE-PALおすすめ!夏休みに読みたい自然派本の新刊4選

    2025.08.11

    夏に咲く花木はたくさん!種類や育て方も解説

    2025.08.10

    見よう見まねで米を作って13年、1枚の田んぼから九枚五反にまで成長

    2025.08.09

    子どもが大興奮の水風船遊び5選!作り方と遊びのマナーも紹介

    2025.08.09

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    空き瓶やペットボトルでテント周りをコーディネートしよう!資源ゴミで華やかに

    2025.08.05