ダッチオーブンで作る!即席つやつや黒豆煮 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2020.12.30

    ダッチオーブンで作る!即席つやつや黒豆煮

    Text
    料理家
    華表由夏(とりい ゆか)
    青森生まれ、東京育ち。飲食店のレシピ開発や広告のスタイリングに携わる。地図好きがこうじて世界の郷土料理を出す小さなレストラン「森小屋トリイ」を営んでいる。お店や外で、子ども向けの教えない料理教室“タベルノクラス”も開催中。

    もうすぐお正月。日本のお正月は、青空が広がり気持ちがいいですよね!新しい年を迎える朝は、清々しい気持ちになります。大人になるにつれ、クリスマスよりお正月にわくわくするようになってきました。街も人も、のんびりするからでしょうか。いや、お正月のごはんが好きだからかもしれません。

    お正月といえばおせち。「御節」と漢字で表すように、元々はお正月だけではなく季節の節目に豊作の感謝の気持ちとして、作物をお供えしたのがはじまりだとか。お雑煮だけではなく、おせちも地域によって違いがあるのは、それぞれの土地でとれたものをお供えしていたからなんでしょうね。年神様にお供えしたおせち料理をいただいて、一年の健康を祈るのは、今も昔も変わりません。

    せっかくですから、おせち料理の中でも人気の黒豆煮を手作りしてみませんか?ダッチオーブンやスキレットがあれば、黒豆を黒々と煮ることが出来ます。黒豆の皮に含まれるアントシアニンは水に溶けやすい性質を持っていますが、酸化鉄と化学反応を起こすこと色が定着し、真っ黒つやつやの黒豆煮に。今回は蒸し豆を使って、豆を戻す時間もいらない手軽にできる黒豆煮レシピです。

    材料

    蒸し黒豆 130g
    水 250~300ccくらい
    砂糖 65g
    (グラニュー糖使用)

    作り方

     

    ダッチオーブンに材料をすべて入れ、強めの弱火にかける。※空気に触れると豆がシワになりやすいので、黒豆がしっかり隠れるくらいの水を入れる。

    沸いてきたら弱火にし、落し蓋をして15分ほど煮る。皮が破けやすくなるので、ぐつぐつさせないようにする。かき混ぜるときも、そーっと。

    蓋をして、冷ましたら完成です。市販の蒸し豆を使えば、あ、っという間に出来ちゃいます。ダッチオーブンに入れたままにしておくと錆びの原因になるので、冷めたら移し替えるのを忘れずに。来年も健康で過ごせますように!

    撮影/西山輝彦 https://www.plog.tokyo/blog

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    BE-PAL編集部員がシュラスコクイーンに弟子入り! シェラスコバーベキューに挑戦したぞ

    2025.11.06

    早い、うまい、お手軽! 中華鍋燻製 でおつまみづくり

    2025.11.04

    アユの塩焼きほかキャンプで作りたい魚料理11選!焼く・煮る・蒸す・漬ける簡単本格レシピ

    2025.11.02

    冬キャンプは鍋料理で温まろう!簡単絶品レシピ8選

    2025.11.01

    変わり種のホットサンドレシピ12選!プロおすすめのキャンプ飯アイデア集

    2025.10.28

    人気の燻製レシピ10選!プロがおすすめする美味しいキャンプ飯を伝授

    2025.10.24

    「アクアパッツァ」でキャンプが映える!おいしくできる簡単レシピ2選

    2025.10.24