【親子で気軽に鎌倉ハイキング】GWにもオススメ!鎌倉の葛原岡・大仏ハイキングコースを行く - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2016.04.19

    【親子で気軽に鎌倉ハイキング】GWにもオススメ!鎌倉の葛原岡・大仏ハイキングコースを行く

    鎌倉には1~2時間ほどで歩けるハイキングコースがいくつかある。暖かくなってきた今の季節は、外を歩くのがとても気持ち良い。さあ、どこか手頃なハイキングコースに出かけよう。そう思って、冬のあいだ室内で遊ぶことが多かった社交的なインドア派の息子(5歳)といっしょに、まだ歩いたことのない「葛原岡・大仏ハイキングコース」を目指すことにした。確かこのコース、鎌倉大仏の後ろ姿が見られるポイントがあったような……。ということは、今年3月に修理工事を終えたばかりのきれいなお背中を拝めるチャンスかも!?

    IMG_2757

    観光客で混雑する路線バスに乗り、大仏坂バス停で下車したらいよいよスタート。案内板には、大仏坂口から源氏山公園・葛原岡神社を経由し、JR北鎌倉駅に抜けるルートの所要時間は約1時間10分とある。

    IMG_2771

    子供の歩く速度に合わせたらのんびりペースになるだろうから、休憩時間を除いて1時間半ぐらいはかかるだろうなあ……。と思っていると、長い階段をさっさと駆け足で登っていってしまった息子。そうだった、子供は階段を見るとテンションが上がるんだった。駅でも、エスカレーターより階段を選んでいるほどだ。ああ、ちょっと歩いただけで「だっこ~!」と話していた3歳の頃が懐かしい。そんな回想をしつつ、慌てて大人も早足で登るが、日頃の運動不足がたたって思った以上にスピードが出ない。ふうふう言いながら、のろのろとついていく。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    神奈川のおすすめハイキングコース11選|日帰りで楽しめる眺望抜群のコースを紹介

    2025.05.02

    トレイルを進みながら先々の計画に悩む日々【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.22】

    2025.05.01

    トレイルを歩かない日「ゼロデイ」の過ごし方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.21】

    2025.04.28

    三浦半島の謎の奇岩群!「鷹取山」ハイキングコースを歩いてみた【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.25

    鉄道と仲良く並走する(?)珍しいトレイル【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.20】

    2025.04.25

    南野陽子さんが語る登山の魅力とは?「歩ける限り続けていきたい趣味ですね」

    2025.04.23

    ひとつのトレイルを終え、ひと息つく間もなくさらに前へ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.19】

    2025.04.23

    いよいよ終盤!C&O運河トレイルで出会った心優しいバイカー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.18】

    2025.04.21

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19