【親子で気軽に鎌倉ハイキング】GWにもオススメ!鎌倉の葛原岡・大仏ハイキングコースを行く | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2016.04.19

    【親子で気軽に鎌倉ハイキング】GWにもオススメ!鎌倉の葛原岡・大仏ハイキングコースを行く

    IMG_2795

    山道に入ってからも、軽快な足取りは変わらず。比較的平坦なところはダッシュで駆け抜けていく。ハイキングのはずなのに、これじゃトレイルランニングだ。道中を急ぐ必要なんてないのだし、周囲の風景にも目を向けて欲しくて、ときどき「あ、切り株があるよ!」、「お花、きれいだね!」と声をかける。それでようやくスピードダウン。切り株を見つければわざわざ乗り越え、ときどき小枝を拾い、傾いた状態の木の根を叩いてどんな音がするかを試す。

    IMG_2797

     

    それでも体を動かしたい欲が勝り、気が付くとまた走っている。と、地面に這うように生えている根っこにつまずき、足をくじいてしまった。道端に座り込んで急にしゅんとする息子。痛めたところに手を当ててあげると、痛みも、悔しい気持ちも、少しずつ収まっていったようだ。幼いうちの小さなケガは、これからの長い人生において、自分の身を守るための糧になるはず。本当はちょっぴり心配だけれど、その不安を悟られないように「なあに、大丈夫!」と笑いながら声をかけるのだった。

    IMG_2825

    落ち着いてきたところで、また歩き出す。ふと息子が立ち止まってしゃがんだ。どうしたのかと見てみたら、ユニークな形をした木片を手にしている。「これはオートコンパスね」と言って、尖った方をあちこちに向け、最後に進行方向を指して「あっちだ!」と教えてくれた。どうやら、進みたい道を自動的に示してくれる方位磁針のような道具、ということらしい。なるほどね。こういう自由な見立ては子供ならでは。大人が考えつかないようなことのオンパレードで面白い。

    IMG_2846

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    人気のトレッキングパンツを男女別に紹介。選び方や機能性をチェック

    2025.10.26

    北海道で体験できるおすすめツアーをご紹介|大自然と絶景を楽しむ

    2025.10.14

    BE-PAL厳選!「おいしい」と「楽しい」を詰め込んだ全国のおすすめハイキングリスト12

    2025.10.14

    山の神社で祈祷しカツ丼で勝つ! 母娘"食い倒れ"合格祈願「宝登山~長瀞アルプス」ハイキング

    2025.10.13

    登山歴17年のモデル・押切もえさん「自然を体感し、達成感とともにご褒美グルメを味わう幸せ♪」

    2025.10.12

    歩いたあとはビール!乾杯で〆る、静岡県伊豆の国市~沼津市ワイルドサイドハイキング

    2025.10.11

    岐阜・下呂温泉の目の前にある「下呂御前山」と行列のできるご当地食堂へ!

    2025.10.10

    秋のハイキングデビュー!モンベル品川店で、登山の達人から5つのギア選びを教わってきた

    2025.10.09

    尾瀬は黄金色に輝く秋がおすすめ!雨の日の楽しみ方や鳩待峠に新オープンの山ホテルも紹介

    2025.10.08