今、山に持っていくべき「基本ウェア」&「基本ギア」【後編】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2016.04.30

    今、山に持っていくべき「基本ウェア」&「基本ギア」【後編】

    ●丈の長さが変わり応用度が高いパンツ
    ピークパフォーマンス/メソッドZOパンツ
    I最近の山では、ショートパンツにタイツを合わせるスタイルが一般的に。だが肌寒さを感じることもある。このとき、この商品のようにジッパーで丈の長さを変えられるコンバーチブルタイプはとても有用だ。ポケットの数も多く、身軽に行動できるだろう。
    ¥16,000(税込)
    問い合わせ先/RCTジャパン TEL03(6303)1039

    ●テクニカルなタイツで体の機能をサポート
    C3fit/インパクトエアーロングタイツ

    J最近人気の機能系タイツの種類は2つ。血流の循環を促すことで疲労回復効果が期待できるものと、筋肉と関節の動きをサポートして体の力を正しく発揮させるものだ。C3fit「 インパクトエアーロングタイツ」は、後者のタイプで通気性もよく、暑い時季に向いている。
    ¥13,500(税別)
    問い合わせ先/ゴールドウインカスタマーサービスセンター(フリーダイヤル)0120-307-560

    構成/高橋庄太郎 撮影/菅原孝司

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    奥三河の豊かな自然と文化に触れられる!愛知県新城市にある「鳳来寺山」を日帰りで登山

    2025.06.14

    絶景ハイキング&癒やしの温泉!蓼科山登山のススメ

    2025.06.13

    関西で登山を楽しもう!初心者でも行けるおすすめスポットを紹介!

    2025.06.08

    スリル満点!房総のマッターホルン「伊予ヶ岳」に子連れで登山するコツを紹介

    2025.06.07

    “低地の民 ”オランダ在住者が子連れで楽しんだ「山頂まで行かない富士登山」のおすすめルート

    2025.06.05

    2024年に踏破した2つのトレイルを振り返る【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.33(最終回)】

    2025.05.31

    フィラデルフィアで触れた『ロッキー』とアメリカ建国の偉大さ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.32】

    2025.05.28

    ようやくゴール!「ほんとの終点」で思うこと【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.31】

    2025.05.26

    全国のおすすめ低山58選!登山初心者も楽しめる人気の山を紹介

    2025.05.25

    get_header(); ?>