今、山に持っていくべき「基本ウェア」&「基本ギア」【後編】 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2016.04.30

    今、山に持っていくべき「基本ウェア」&「基本ギア」【後編】

    足の形にピッタリ。立体的形状のソックス
    FITS/ミディアムハイカークルー

    Cブーツ内ではクッションの役割も果たすソックスには、高品質のものを選びたい。素材がよい製品は、靴擦れの予防にもなる。この商品の特徴は、つま先とかかとが非常に立体的に作られており、はいていないときでも形状がつぶれないほど。足を包み込むような感触だ。
    ¥2,760(税別)
    問い合わせ先/ケンコー社 TEL06(6374)2788

    ●ブーツ内を快適に保つ雨用の防水ゲイター
    ザ・ノース・フェイス/トレッキングハイベントミッドゲイター
    Dブーツの上に巻き、雨水や小石などが入ることを防ぐのが、スパッツとも呼ばれるゲイターだ。装着には面ファスナーを使うタイプが多いが、ザ・ノース・フェイス「トレッキングハイベントミッドゲイター」などの止水ファスナータイプのほうが雨に強い。
    ¥5,800(税別)
    問い合わせ先/ゴールドウインカスタマーサービスセンター(フリーダイヤル)0120-307-560

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    ヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!絶景と達成感が待っているおすすめの最高峰4座【中級編:2,000〜3,500m級】

    2025.08.25

    低山ハイキングの魅力とは?『東京近郊ミニハイク』著者・若菜晃子さんインタビュー

    2025.08.13

    蔵王連峰屈指の景勝地=御釜ハイキングと釣り堀を満喫!親子でキャンピングカーの旅

    2025.08.11

    はじめての小笠原諸島に行ってきた! 父島・母島で遊びつくすツアープランをご紹介

    2025.08.02

    ハイキング気分でヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!登山初心者にもおすすめの最高峰5座

    2025.07.30

    夏登山シーズン到来!九州の「くじゅう連山」デイハイクで、天狗ヶ城・中岳と御池をめぐろう

    2025.07.25

    女性だけの無料クライミングイベントに参加! アークテリクス主催の夜が最高すぎた

    2025.07.18

    夏山シーズン到来!暑さや虫対策まで登山で気をつけたい注意点は?

    2025.07.17

    キャンプ道具で登山はできる? そのまま使える道具・揃えるべき道具を紹介

    2025.07.16