車中泊では電気毛布が活躍!冬も暖かく過ごせるおすすめモデルを紹介 | 防寒ギア・暖房・ブランケット 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    防寒ギア・暖房・ブランケット

    2025.10.17

    車中泊では電気毛布が活躍!冬も暖かく過ごせるおすすめモデルを紹介

    車中泊では電気毛布が活躍!冬も暖かく過ごせるおすすめモデルを紹介
    冷える時期の車中泊で気になる寒さ対策。電気毛布は、車中でも手軽・安全に体を暖めてくれる人気アイテムだ。そこで、本記事ではおすすめの電気毛布をBE-PAL.NETが厳選! アウトドア情報誌『BE-PAL』(2024年2月号~2024年4月号まで)やBE-PAL.NETに掲載されたアイテムから、車中泊やキャンプで活躍する電気毛布を紹介する。用途やサイズ感、消費電力などのスペックもあわせてチェックしよう。電気毛布の基本的な選び方も解説する。
    Text

    車中泊に電気毛布がおすすめな理由

    冬はもちろんだが、春や秋の車中泊でも、夜間は予想以上に冷え込むことが少なくない。車中泊における電気毛布のメリットを解説しよう。

    (BE-PAL 2023年3月号等より)

    もっと見る

    電気毛布のメリット

    車中泊で暖を取る方法はいくつかあるが、電気毛布は安価に手に入るのが大きなメリット。たとえばFFヒーターは業者による設置が必要で、費用も全部で30万円程度かかるが、電気毛布は高くても数万円あれば手に入る。

    また電源には電気を使用するため、一酸化炭素中毒の心配もない。ポータブル電源があれば、コンセントがなくても手軽に使用できる。軽量な商品が多く、折りたためばコンパクトになるので持ち運びしやすいのもうれしいポイントだ。

    ▼参考記事

    車中泊にぴったりの暖房。FFヒーターや電気毛布、防寒グッズまで

    電気毛布×ポータブル電源で車中泊を快適に

    ポータブル電源があれば火を使わず調理できたり暖を取ったりと、車中泊との相性は抜群。夜はまだ寒い季節の車中泊で、ほっこり体を温めてくれる電気毛布は、一度使ったら手放せなくなるほど快適だ。

    (BE-PAL 2023年3月号より)

    ▼参考記事

    ポタ電で広がる車中泊ライフのヒント7!炊事・掃除にDIYもできるっ

    電気毛布の選び方

    もっと見る

    「種類」で選ぶ

    電気毛布は敷き用と掛け敷き兼用、膝掛け用の3種類がある。敷き用はホットカーペットの代わりとして使えて、底冷えを防ぐのに役立つ。掛け敷き兼用は下に敷くのもよし、掛け布団のように使うもよしの万能タイプだ。膝掛け用はコンパクトさを求めている人におすすめ。

    「素材」で選ぶ

    電気毛布に使われている素材は、コットンなどの天然素材とポリエステルなどの化学繊維、両者を混紡したフランネルなどがある。肌触りや保温性を重視するならコットンやフランネル、コスパ重視や丸洗いできるなどの利便性を求めるなら化学繊維のものがおすすめだ。

    「機能」で選ぶ

    多くの電気毛布には、タイマー機能や温度調節機能が付いている。モデルによっては、ダニ退治機能が付いたものもあるので、手入れが気になる人はダニ退治機能付きのものを選ぶといいだろう。

    また、車中泊で電気毛布を使う際は、ポータブル電源を用意しよう。電気毛布の消費電力を50Wとし、10時間使用したい場合は、500Wh以上のポータブル電源を選べば連続使用が可能だ。

    ▼参考記事

    車中泊にぴったりの暖房。FFヒーターや電気毛布、防寒グッズまで

    パワーアーク|Electric Blanket 電気掛敷毛布

    冬の車中泊を快適にしてくれる、掛け敷き両用の電気毛布を紹介。

    (BE-PAL 2024年2月号より)

    PowerArQ(パワーアーク) Electric Blanket 電気掛敷毛布

    車中泊のクオリティーを格上げする、掛け敷き両用の電気毛布。極細のマイクロファイバー生地で肌触り◎。温度センサーも搭載。
    ●サイズ:100×180cm
    ●重量:1.93kg
    ●消費電力:約35Wh(強)、約25Wh(中)

    ▼参考記事

    車中泊の寒さ対策もこれで万全!冷気を遮るアイテム、ポカポカ食事調理、あったかシュラフなどおすすめ10選

    YAMAZEN|電気掛敷毛布 プードルタッチ ダブル

    ダブルサイズで便利に使える電気毛布を紹介。

    YAMAZEN 電気毛布 フランネル プードルタッチ

    ふかふかで手触りもよく、冬キャンプのラグジュアリー感を大幅にUPしてくれる電気毛布。ダブルサイズで便利な大きさ。
    ●サイズ:188×130cm
    ●素材:ポリエステル
    ●消費電力:75W

    撮影/三浦孝明

    ▼参考記事

    冬キャン準備に~真冬の外遊びポカポカ大作戦!1月9日発売BE-PAL2月号番外編

    アイリスオーヤマ|電気毛布 ひざ掛け

    コンパクトかつ高機能な電気毛布もおすすめだ。掛ける、羽織る、敷くなど幅広く活躍する。

    (BE-PAL 2024年4月号より)

    アイリスオーヤマ 電気毛布 ひざ掛け

    温度調節だけでなく、室温センサーを搭載するなど高機能な電気毛布。素材は肌触りも良くてポカポカ。
    ●サイズ:約120×60cm
    ●消費電力:36W

    撮影/三浦孝明

    ▼参考記事

    キャンプに持っていきたいおすすめポタ電10選!一緒に使いたい季節家電&調理家電も紹介

    BE-PAL.NET編集部

    アウトドア月刊誌『BE-PAL』のウェブサイト。キャンプ上級者ライターや山岳ガイド、ショップスタッフ、釣りの専門家、自転車や車の専門ライターなど、さまざまなジャンルの達人が、ハウツーや商品のレビュー記事、行ってみたいアウトドアのスポット、おすすめのギアカタログなどを紹介。主にアウトドア初心者から中級者が読みたい!と思う記事を中心に配信しています。

    あわせて読みたい

    「ジムニー」で車中泊ができる!意外と広いフルフラットで快眠だ

    「ジムニー」で車中泊ができる!意外と広いフルフラットで快眠だ

    シンプル装備でOKなら238万円から!スタイル・機能・価格で選べる軽キャンピングカー「ラクネル」

    シンプル装備でOKなら238万円から!スタイル・機能・価格で選べる軽キャンピングカー「ラクネル」

    アウトドア仕様の電気毛布が出たーっ!掛け敷き兼用で使えるぞ

    アウトドア仕様の電気毛布が出たーっ!掛け敷き兼用で使えるぞ

    使わなくなった羽毛布団をリサイクルして防災寝袋に!NANGAが多機能な防災用品を作ったぞ

    使わなくなった羽毛布団をリサイクルして防災寝袋に!NANGAが多機能な防災用品を作ったぞ

    NEW ARTICLES

    『 防寒ギア・暖房・ブランケット 』新着編集部記事

    タブの人気缶ストーブが進化!脚まわりの改良で焚き火もさらにしやすくなったぞ〜

    2025.10.07

    炎が見える!マウントスミの薪ストーブが冬キャンプを快適にする7つの理由

    2025.10.02

    【カナダグース2025年新作】日本限定コレクション全10型公開!アウトドアに街に大活躍の予感

    2025.09.27

    またまた天下一品✕ナンガの衝撃のコラボ!特製ダウンジャケット第2弾はスープがモチーフの新色も

    2025.09.22

    トヨトミの「GEAR MISSION」シリーズをブラック仕様にカスタマイズできるパーツが発売!

    2025.08.15

    NANGA (ナンガ) / ダウンブランケットシングル

    2025.08.14

    超定番モデルも続々登場!ナンガ2025年の最新ダウンジャケット予約が早くもスタート

    2025.08.10

    「ドラえもん」×「AIGLE」スペシャルコラボ!レインポンチョかわいすぎませんか?

    2025.05.26