超定番モデルも続々登場!ナンガ2025年の最新ダウンジャケット予約が早くもスタート - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 防寒ギア・暖房・ブランケット

    2025.08.10

    超定番モデルも続々登場!ナンガ2025年の最新ダウンジャケット予約が早くもスタート

    超定番モデルも続々登場!ナンガ2025年の最新ダウンジャケット予約が早くもスタート
    うだるような暑さが全国的に続いているが、NANGA(ナンガ)では8月1日より「2025FW DOWN ITEMS ORDER FAIR」と題し、早くもジャケットを中心とした一部ダウンアイテムの予約販売を開始している。

    予約はナンガの公式オンラインサイトおよび全国の実店舗で実施。最新のダウンをいち早くチェックできるのはもちろん、少しでも冬気分を味わうのもいいかもしれない。

    対象となるのはフラッグシップモデル「オーロラテックス ダウンジャケット」シリーズ

    今回登場するのはナンガの定番アイテムとなっている「オーロラテックス ダウンジャケット」を筆頭に、滋賀の名峰である伊吹山と三上山の名を冠したジャパンモデル「オーロラテックス ダウンジャケット イブキ」「オーロラテックス ダウンジャケット ミカミ」 が登場。

    さらに都会的で洗練された印象になったウィメンズのダウンコート「オーロラテックス ダウンハーフコート」など、幅広いラインナップがそろっている。

    今回予約できるメンズダウン

    ●オーロラテックス ダウンジャケット

    オーロラテックスを採用した、ナンガの定番ダウンジャケット。シンプルなデザインながら、高品質な760FP(フィルパワー)のスペイン産ホワイトダックダウンを使用し、優れた保温性を実現する。

    「オーロラテックス ダウンジャケット(メンズ)」¥49,500

    肘を曲げた際もダウンが潰れないよう、袖は前ぶりの設計に切り替えられているほか、トレンドを意識したゆとりのあるサイズ感も特徴だ。

    ●オーロラテックス ダウンジャケット イブキ

    長年にわたり愛され続ける「オーロラテックス ダウンジャケット」モデルをさらに進化させた、ジャパンメイドのフラッグシップモデル。滋賀県の象徴とも言える「伊吹山」の名を冠し、がっしりと構えた山の形で力強さを落とし込んだ1着となっている。

    「オーロラテックス ダウンジャケット イブキ (メンズ)」¥63,800

    冷気や雨の侵入を防止する高めのネックラインや、収納力のある大きなポケットなど、機能性を保ちながら、より優れた保温性を追求。冬のアクティビティやアウトドア環境でも快適に過ごせるのはもちろん、タウンユースでは洗練されたデザインがどんなコーディネートにもマッチする。

    ●オーロラステックス スタンドカラーダウンジャケット

    「オーロラステックス スタンドカラーダウンジャケット (メンズ)」¥46,200

    オーロラテックス ダウンジャケットのスタイリッシュなスタンドカラーモデル。改良を重ね、羽毛のつぶれによるコールドスポットの発生を軽減している。首回りから袖の下部分まで斜めに切り替え線が入った“ラグランスリーブ”にすることで、腕周りの動きやすさを確保。長い時間来ていてもストレスなく過ごすことができる。

    ●オーロラステックス スタンドカラーダウンベスト

    進化を続け、長年愛され続けるナンガ定番モデルのダウンベスト。気候に応じて服装を調整するのが簡単なので、薄手から厚手までのインナーと合わせて暖かさを保ちながらもスタイリッシュな着こなしを楽しむことができる。

    「オーロラステックス スタンドカラーダウンベスト (メンズ)」¥37,400

    首元からの冷気も防げるスタンドカラー仕様はフーディーと合わせても見た目がよく、秋冬の外遊びにおすすめだ。

    ●オーロラテックス ダウンフィールドハーフコート

    アメリカ空軍のN-3B型フライトジャケットをベースにミリタリーデザインを取り入れた、膝丈のフィールドダウンコート。シルエットはゆったりとした膝丈で、お尻までしっかりカバー。さらに後ろ裾を長めに設計することで、防寒性とデザイン性を両立している。

    「オーロラテックス ダウンフィールドハーフコート(メンズ)」¥70,400

    デニムやスラックスなど、幅広いボトムスと相性が良く、スタイリッシュな冬のコーディネートにぴったり。50gのスペイン産ホワイトダックダウンを封入し、膝上までしっかり温める。

    ●オーロラテックスライト ダウンジャケット ミカミ

    ナンガの本拠地である滋賀県にそびえる美しい孤峰「三上山」にちなんで名づけられた、極上の保温性と軽量性を備えた最高峰モデル。長年のスリーピングバッグ研究で培った技術により、最高スペックを結集したフラッグシップダウンジャケットとなる。

    「オーロラテックスライト ダウンジャケット ミカミ (メンズ)」¥99,000

    5dnの極薄ナイロンながら、耐水圧20,394mm・透湿性24,116g/㎡/24hの高性能を実現。裏地には10dnのリサイクルナイロンを使用し、柔らかな着心地と高い保温効率を両立している。高山登山などのウィンタースポーツをはじめとる冬のアウトドア活動をより快適に、安全に楽しむための良き相棒となりそうだ。

    ●オーロラテックスライト スタンドカラーダウンジャケット ミカミ

    「オーロラテックスライト ダウンジャケット ミカミ」のスタンドカラータイプ。すっきりとした印象を与えるスタンドカラーデザインは首まわりがもたつかず、レイヤードやアウターとの相性も抜群。アクティブな動きにも干渉せず、すっきりとした着こなしが楽しめる。

    「オーロラテックスライト スタンドカラーダウンジャケット ミカミ (メンズ)」¥94,600

    特徴的な首元のサイドジップは、開くとメッシュの襟となる。デザインの変化を楽しみながら汗を素早く蒸発させ、気化熱によって体温調節を促す。

    ●オーロラテックスライト ユーティリティダウンジャケット

    オーロラテックスライト ユーティリティダウンジャケット (メンズ)¥73,700

    フライトジャケットをモチーフにしたデザインの、フードが取り外せる2WAY仕様。オーロラテックスライトと、860FPを誇るポーランド産ホワイトグースダウンを採用している。タウンユースをベースにしつつ、アクティブな環境にも対応できるハイスペックを備えた、汎用性の高い一着。

    今回予約できるウイメンズダウン&寝袋

    ●オーロラテックス ダウンジャケット イブキ

    「オーロラテックス ダウンジャケット イブキ (ウィメンズ)」¥61,600

    ナンガの代名詞であるオーロラテックスとスペイン産ホワイトダックダウンを採用した、ジャパンモデルのウィメンズ版。メンズと同様に首周りを立体的なデザインにすることで、冷気の侵入を軽減する。

    ●オーロラテックス ダウンジャケット

    「オーロラテックス ダウンジャケット (ウィメンズ)」¥46,200

    ミニマルな見た目とは裏腹に、防水透湿生地オーロラテックスと760FPを誇るスペイン産ホワイトダックダウンを採用した本格派。胸元のブランドネームはボディと同色の刺繍となっており、控えめでどんなシーンでも着られる一着となっている。

    ●オーロラテックス ダウンハーフコート

    「オーロラテックス ダウンハーフコート (ウィメンズ)」¥58,300

    スペイン産ホワイトダックダウンと防水透湿生地オーロラテックスを組み合わせた、デイリーに活躍するダウンコート。クセのないデザインだがウエスト内側にドローコードを入れており、絞ることでシルエットに変化をつけてさまざまな着こなしが楽しめる。

    ●オーロラテックス ライトダウンジャケット ミカミ

    「オーロラテックス ライトダウンジャケット ミカミ (ウィメンズ)」¥91,300

    軽量な防水透湿生地「オーロラテックスライト」を表地に、薄手な10Dリサイクルナイロン裏地に使用した、驚くべき軽さのハイエンドダウン。860FPを誇るポーランド産ホワイトグースダウンの保温性をダイレクトに感じられる。

    ●AURORA TEX SQUARE FOOT

    「オーロラテックス スクエアフット 600」¥55,000 ※店舗でのみ予約受付

    ナンガの代表作であるオーロラテックスシリーズのスペックをそのままに、足元をスクエア型にしたスリーピングバッグ。窮屈さを感じがちな足元の可動域が増えたことに加えて、足の先まで開閉できるL 字ファスナーも装備している。

    今回の「2025FW DOWN ITEMS ORDER FAIR」で予約購入した人を対象に先着でオリジナルポーチもプレゼントされる。ダウンジャケットと同じ防水透湿生地「オーロラテックス」を使用したポーチは、この機会にしか手に入らない非売品だ。

    ナンガ予約受付ページ
    https://nanga.jp/feature/content/2025-down-items-pre-order-fair/

    NEW ARTICLES

    『 防寒ギア・暖房・ブランケット 』新着編集部記事

    「ドラえもん」×「AIGLE」スペシャルコラボ!レインポンチョかわいすぎませんか?

    2025.05.26

    上質なインド綿を100%使用!オレゴニアンキャンパーの大型ラグでテントに彩りと心地よさを

    2025.05.25

    SOLの頼れるサバイバルギア「エスケープヴィヴィ」がアップデートしたぞ!何が変わった?

    2025.05.18

    ブルックリンアウトドアカンパニーの最新ブランケットは、キャンプにも旅行にも気軽に持っていけるスマホサイズ!

    2025.03.06

    オールウェザーブランケットは超万能シート!使い方を紹介

    2025.03.04

    耳当てで防寒対策!メンズ向けの選び方や種類別おすすめ耳当てを紹介

    2025.02.12

    パセコのストーブが人気の理由は?商品のラインナップから選び方まで解説!

    2025.02.12

    冬に人気のバラクラバとは?アウトドア向け厳選11品

    2025.02.07