ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN
    ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN

    座面と背もたれはクロスしたフレームが支える。ハリをキープし、上質な座り心地を実現

    ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN

    脚部フレームと一体化した肘掛け。根元に小さな関節を用いており、たたむときにいったん後ろに引かれてスムーズにまとまる

    ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN

    座面フレームやサイドバーにも小さな関節があり、収納時にまっすぐになるようスライド

    ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN

    火の粉が触れても焦げ跡が付きにくい帆布を採用

    ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN

    フレームはアルマイト加工を施したアルミ合金で耐荷重は80kg

    ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN

    PR

    ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN

    肘掛けと脚部のフレームが連動して開閉する構造を、世界初として2004年に発表。累計出荷数が60万脚を超える名作だ。「スリムチェア/コットン」では生地に火の粉に強く丈夫な6号帆布を採用。同じ構造でポリエステルやメッシュ版もある。

    ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN の詳細

    肘掛けと脚部が連動し、ワンアクションで開閉できるチェア。一般的な中央収束型は座ると座面中央がたわみやすいが、「スリムチェア」シリーズではサイドバーと座面フレームを連結することでハリのある座面をキープ。おまけにただ中央にフレームを寄せるのではなく肘掛けの関節やフレームのスライド機構により、安定感あるフレームを備えている。そして驚くほどスリムにまとまる。生地は6号帆布、フレームは黒色アルマイト加工を施したアルミで長く使えるのもポイント。

    仕様スペック

    商品名 スリムチェア/コットンOW-72CTN
    ブランド名 ONWAY (オンウェー)
    サイズ 58×70×H93cm、座面高40cm
    重量 2.9㎏
    耐荷重 80㎏
    素材 6号帆布、アルミ合金

    問い合わせ先

    オンウェー03(3234)9981

    ONWAY (オンウェー) / スリムチェア/コットンOW-72CTN の関連記事

    最強キャンプチェア34選|座り心地抜群でくつろげる高コスパチェア特集

    リクライニングがキーワード!2025年に売れそうなキャンプチェアランキング

    焚き火チェアのおすすめ13選!特徴や選び方のポイントも解説

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    アウトドアで使いやすいポーチ29選|小物を収納して荷物を整理!普段使いもできるおすすめポーチ

    2025.07.06

    組み立て不要ですぐ遊べる!WPL JAPANのオフロード走行に特化したラジコン「C44 RTR」

    2025.07.06

    アウトドアをより快適にするおすすめソファ。選び方もチェック

    2025.07.05

    BE-PALがおすすめする登山用帽子10選!首元を守るスカート付きのアイテムも

    2025.07.05

    室内が透けないシルバーコーティング仕様だからキャンプでも災害時でも!ロゴスの新シェルター

    2025.07.05

    缶クーラーの選び方は?アウトドアで重宝するおすすめ7選を紹介

    2025.07.05

    炭おこしの方法&おすすめ道具を紹介!初心者でも簡単に火おこしOK

    2025.07.05

    コロンビア×カップヌードル第4弾!コラボTシャツのグラフィックは山の持ち物リストだ~

    2025.07.05

    防水バッグ20選|タイプ別におすすめを紹介!アウトドアでも日常でも活躍

    2025.07.04

    get_header(); ?>