お気に入りの椅子でくつろぎタイムを!家でも外でも使える「心地いいチェア」3選 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプのコツ

    2015.07.17

    お気に入りの椅子でくつろぎタイムを!家でも外でも使える「心地いいチェア」3選

    キャンプで一番大切なアイテムは何だろう? 

    「料理よりも何よりも、いちばん大事なのがくつろげる椅子! 座り心地の良さは、楽しい夜になるかどうかを左右するといっても過言ではないですね」
    とはアウトドアのセレクトショップ「バンブーシュート」店長の甲斐さん。

    そのまま寝ちゃうぐらいリラックスできる椅子なら、なお良し。

    ベンチやさまざまなタイプを持ち寄って、自分にぴったりの椅子を探してみよう。

    ペレグリンファニチャー/エクディシス ベンチ プレインクロス

    ¥23,000

    ペレグリンファニチャー

    大人ふたりが座れるベンチ。背もたれが高く、深く腰掛けられるので自宅のソファのような座り心地。「コットン風の生地感がかっこいい。あえて白を選びたい」(甲斐さん)。
    問い合わせ先:バンブーシュート TEL:03-5720-1677
    http://www.bambooshoots.co.jp

    ロースタイルに最適のラフマのチェア

    チェア

    ハンモックのような包容力のある座り心地。珍しいカラフルデザインもかわいい。「焚き火やローテーブル向きの低さも気に入っています」(甲斐さん)。

    スノーピーク/Take!チェア

    ¥11,800

    スノーピーク

    おしりを包み込むような安心感が。6号帆布製の座布は、使うほどに体に馴染む。また、外して洗濯可能。「一度座ったら、立ち上がりたくないほど快適」(甲斐さん)。
    問い合わせ先:スノーピークカスタマーサービス TEL:0120-010-660
    http://www.snowpeak.co.jp

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    キャンプ×野点の魅力とは?野点に必要なアイテム完全ガイド

    2025.05.01

    デイキャンプの持ち物は?必須からあると便利なものまで紹介!

    2025.04.26

    キャンプだからこそコーヒー!こだわりの淹れ方を紹介

    2025.04.22

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    グランピングの持ち物は何?揃えておくと便利なアイテム一覧!

    2025.04.13

    キャンプをおしゃれに楽しむコツとは?グッズやアイデアを紹介

    2025.04.12

    キャンプ中だってお風呂に入りたい!もし入れないときはどうする?

    2025.03.29

    キャンプの持ち物リストを公開!初心者から経験者まで安心のリストを紹介

    2025.03.21

    キャンプでコーヒーを満喫!美味しく飲む方法やおすすめグッズを紹介

    2025.03.19