初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.8 ~癒しの補給基地へ~ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.12.27

    初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.8 ~癒しの補給基地へ~

    どうみても3年前に乗、入ってこられるだけの水量は無かった!
    果たして、フェリーは来るのだろうか?
    来なかったら、残り2マイル程だろうか歩いていくしかない。ガイドブックに記されている時間になっても、フェリーが来る様子はない。
    エンジン音も姿もいっこうに見えない中、私達が出来ることは、呆然と待つことだけでした。

    30分程してから、エンジン音がいてきて姿を見せたのは、3年前にみたフェリーとは全く違い4人ほどしか乗れない小型のボートでした。
    水量が少ない為、ボートはバーミリオン・バーレー・リゾート(以下VVR)とは逆方向に進み、ボートを降りてから車に乗りする。こうしては補給地点であるVVRにようやくたどり着いたのでした。

    荷物を満載にした4人乗りボート

    荷物を満載にした4人乗りボート

    オーナーのジムは、私の事をちゃんと覚えていました。そしてワタナベさんとクミさんを紹介すると。
    「MASA、今回はガイドしてるのか?」
    と笑って聞いてきます。私も笑いながら、今回はジョンミューア・トレイル(以下JMT)を歩いていることを伝えました。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    ヨットで世界一周は楽あり苦もあり! 双胴船(カタマラン)修理の様子をレポート

    2025.05.10

    野生の雪豹に初遭遇!インドで捉えた幻の獣の生きる姿とは

    2025.05.10

    南フランスの絶景アドベンチャーはいかが!「カランク国立公園」に海からボートでアプローチ

    2025.05.10

    地中海の楽園!イタリア・サルディーニャ島のてっぺん「ラ・マルモラ」で絶景テント泊

    2025.05.09

    トレイル踏破を前に移動問題でやきもき【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.25】

    2025.05.08

    アイルランド本土とは一味違う異世界感!アラン諸島・イニシア島を1日かけて探索してきました

    2025.05.07

    日本を出発して6日後、ついに雪豹の棲むスピティに到着!

    2025.05.06

    イタリアで最も映える湖!「アルプスの真珠」とも称えられるブライエス湖で絶景散策を満喫

    2025.05.05

    ハイカーの心遣いに感謝しつつも…【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.24】

    2025.05.05