カテゴリ
OUTDOOR
NEWS
SUSTAINABLE
CAR
CAMP
GEAR
COOKING
斉藤正史さん
プロハイカー
2012年より日本で唯一のプロハイカーとして活動。トレイルカルチャー普及のため、海外のトレイルを歩き、アウトドア媒体を中心に寄稿する傍ら、地元山形にトレイルのコースを作る活動「山形ロングトレイル(YLT)」を行なう。スルーハイク(単年で一気にルートを歩く方法)にこだわり、スルーハイクしたトレイルだけで22.000km(地球半周以上)を超える。また、BE-PAL.netにて「TOKYO山頂ガイド」を連載。
神田山は…どこにあった!?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.46】
2024.04.30 山・ハイキング・クライミング
江戸城は山なのか、山ではないのか【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.45】
2024.04.28 山・ハイキング・クライミング
東京・高田馬場にある山頂まで登れる富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.44 】
2024.04.06 山・ハイキング・クライミング
高田馬場にあるという「おとめ山」どこにある?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.43】
2024.04.02 山・ハイキング・クライミング
高田馬場にあるらしい高田富士を探して歩く【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.42 】
2024.03.28 山・ハイキング・クライミング
新宿にある登れる富士山・成子富士からの景色は?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.41】
2024.03.26 山・ハイキング・クライミング
新宿にかつてあった山「蜀江山」を探しに蜀江坂へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.40】
2024.03.23 山・ハイキング・クライミング
芸能人もよく参拝する神社の「新宿富士」【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.39】
2024.03.18 山・ハイキング・クライミング
あれ、こんなところにも?下谷坂本の富士塚に行ってみた【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.38】
2024.03.16 山・ハイキング・クライミング
池袋にある富士塚、その名も池袋富士【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.37】
2024.03.13 山・ハイキング・クライミング
池袋にある「根津山」を目指して…【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.36】
2024.03.10 山・ハイキング・クライミング
八丁堀にもありましたよ、山が!鉄砲洲富士が!!【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.35】
2024.03.06 山・ハイキング・クライミング
編集部記事ランキング
1
モーラナイフ史上最強の1本が来た!進化したロングブレード「ガーバーグ グランド」の実力をチェック
ナイフ・刃物・マルチツール
2
ブランド創立60周年! シエラデザインズの記念マウンテンパーカーが新登場!!
アウトドアブランド
3
モンベル、メレル…【滑らないスニーカー15選】雨の日も安心な人気モデルを紹介
フットウェア
4
登山用おすすめウィンドブレーカー13選!軽量・高機能モデルを厳選
身に着ける
5
その剪定枝、捨てるの待った! 草と枝はバイオネストで土にしよう
ナチュラルライフ
編集部ピックアップ
サクッと行ける“駅近で魅力的なキャンプ場”ありまーす!ビーパル11月号大特集「鉄道キャンプへGO!」
2024.04.30
ビーパル11月号付録は…超一流のスリーパーになれる「BE-PAL×ゴルゴ13 最強寝眼鏡 ゴルゴアイマスク」
「BE-PAL FOREST CAMP 2025」BE-PALスタッフのワークショップ、ナイトプログラム、地元出店情報!
お待たせしました!「BE-PAL FOREST CAMP 2025」ワークショップ&ブースのラインアップを大公開~♪
おすすめサイト