カテゴリ
OUTDOOR
NEWS
SUSTAINABLE
CAR
CAMP
GEAR
COOKING
山・ハイキング・クライミング
2016.07.01
■ベッドルーム 基本的には相部屋です。上下2段のカイコ棚スタイルもありますが、大部屋に雑魚寝が一般的。ピーク時には、到着順に割り振られる場合も。着替える場所もないので、登山の服装のまま就寝。耳栓などがあるといいですね。
満員のときは、壁に貼ってあるテープがひとり分のスペースを示す境界線になります。布団は山小屋が用意してくれています。自分の荷物は枕元もしくは足元に置きましょう。
個室がある山小屋も増えてきました。数に限りがあるので早めに予約を。料金は少し割高に。
編集部記事ランキング
1
【完全保存版】日本百名山の難易度は?|初心者〜上級者向けおすすめ登山ルートと一覧表付き
2
トヨトミの「GEAR MISSION」にシリーズ最小石油こんろが誕生!ストーブのように使える最新モデル「K3-GM1」
調理器具・食器
3
CB缶液出し式ストーブ「SOTO トレックマスター」その実力を徹底検証!
バーナー・燃焼器具
4
冬キャンの焚き火で焼き芋を!コクと甘みが引き立つ、失敗しない作り方を紹介
焚き火のコツ
5
デイパックほか。グレゴリーのオールブラックな3つの別注バッグがコラボで登場!使いやすく洗練された特別モデルに注目
バックパック・バッグ
編集部ピックアップ
2025年10月、14年ぶりに復旧した熊野古道・中辺路の正規ルートを歩いてみた
ブリヂストンの最新スタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」で冬のアウトドアカーライフを快適に!
はごろもフーズの人気食材で作る、彩り抜群のワンプレートキャンプごはん
アウトドア好きがハマる!ユニークな自然研究に行けるネイチャー施設も ビーパル12月号大特集「東大&京大 オモシロネイチャー研究最前線!」
おすすめサイト
『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事
関東地方の低山を一挙紹介!日帰り登山におすすめの山も
2025.11.19
ヨーロッパ・ポーランド最高峰の「リスィ山」を登山!登ってこそ感じた「野性味と繊細な美しさ」とは?
2025.11.18
2025.11.12
装備を軽くするコツは? 快適で安全な登山を楽しむためのヒント
2025.11.09
トレッキング用リュックの選び方や背負い方・おすすめ商品を紹介
2025.11.01
熊スプレーはいつ使う?おすすめ商品や注意点とあわせて紹介
2025.10.29
人気のトレッキングパンツを男女別に紹介。選び方や機能性をチェック
2025.10.26
北海道で体験できるおすすめツアーをご紹介|大自然と絶景を楽しむ
2025.10.14
BE-PAL厳選!「おいしい」と「楽しい」を詰め込んだ全国のおすすめハイキングリスト12