女性でも安心! はじめての富士山の登り方(3)山小屋の手配編 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2016.07.01

    女性でも安心! はじめての富士山の登り方(3)山小屋の手配編

    富士山に登りたいと思ったら絶対に必要なのは登山計画を立てること。富士山への行き方から山小屋の利用法まで、日本一の頂を目指すキーポイントを解説。第3回目は山小屋の手配編です。

    富士山の山小屋 基本のき 1
    インターネットもしくは電話で事前予約する!

    宿泊利用は定員制が基本。ピーク時期以外でも予約がないと泊まれません。7月下旬からは、登山者も増えるので早めに予約をしましょう。もちろん平日でも予約がマスト。宿泊料金は1泊2食で¥7,000〜10,000ぐらいです。

    富士山の山小屋 基本のき 2
    山小屋の数は?

    • 吉田ルート 19軒
    • 富士宮ルート 9軒
    • 須走ルート 11軒
    • 御殿場ルート 5軒

    ルートを選ぶときには、山小屋情報も確認したいところ。吉田、富士宮、須走ルートは、等間隔に小屋が並んでいるためトイレや休憩にも困りません。御殿場ルートは小屋が少ないので、休憩のタイミングをリサーチしておくといいですね。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    北海道東トレイル2泊3日の旅!屈斜路湖のまわりをぐるりと歩くのだ

    2025.09.16

    山でお菓子を行商する!? SNSで話題沸騰中の「てくてく」に会ってきたぞ

    2025.09.15

    地元特産品が抽選で当たる!山陰海岸ジオパークトレイル「Stamp Trails 2025」11/28まで開催中

    2025.09.12

    スイスの美しい山&おすすめ展望スポット!一度は訪れたい絶景を紹介

    2025.09.04

    ヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!絶景と達成感が待っているおすすめの最高峰4座【中級編:2,000〜3,500m級】

    2025.08.25

    低山ハイキングの魅力とは?『東京近郊ミニハイク』著者・若菜晃子さんインタビュー

    2025.08.13

    蔵王連峰屈指の景勝地=御釜ハイキングと釣り堀を満喫!親子でキャンピングカーの旅

    2025.08.11

    はじめての小笠原諸島に行ってきた! 父島・母島で遊びつくすツアープランをご紹介

    2025.08.02

    ハイキング気分でヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!登山初心者にもおすすめの最高峰5座

    2025.07.30