足クサい人集合〜!ムレる季節に効く「消臭アイテム」をテストしてみました。 | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2017.05.31

    足クサい人集合〜!ムレる季節に効く「消臭アイテム」をテストしてみました。

    ウメが花ひらく季節、毎年「梅まつり」でにぎわう「高尾梅郷」を散策。

    しかしウメの香り以上に気になるのは、足のアロマ。ひとしきり歩き、ブーツもいい感じにムレたところで温泉へ。靴箱の影で、僕はそっとブーツを嗅いだのでした。

    まずは右足・・・。

    くぅせええ〜〜〜〜〜。(全然効いてないじゃんレメディ!)

    そして左足・・・。

    く、くぅせえ〜〜〜〜。(最強かよ、オレの足!)

    残念ながら、両アイテム共に全く歯が立たなかったのであります!

    帰って製品サイトを見ると、どうやらレメディは「1週間使い続けることで効果が実感できる」とのこと。ドクターショールも、これだけ足が臭いと使い続ける必要がありそうでした。

    根気強く使い続け、お次は奥多摩へ。

    いくら焚き火でいぶしても、ごまかせないのが足のフローラル。帰宅後早々、ボクはこれまでの成果を確かめるように、ブーツへ鼻を突っ込んだのでした。

    まずは右足・・・。

    え?(ちょっともう1回)

    ぉおおーーー!

    なんと匂いが、アロマが、めちゃくちゃ軽減されているではありませんか!(失われてはいません笑)

    左足への期待も高まります。

    続いて左足・・・。

    ・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・

    く、くさい。

     

    今回のテストで、2つのアイテムの違いがわかってきました!

     ドクターショール消臭・抗菌 靴スプレーの特徴

    • スプレータイプで速攻型!
    • 軽度の足臭の方にオススメ! 

    スプレーでシュッとひと吹きなのでとにかく手軽です。部屋や衣服用の消臭スプレーと同じ感覚で、さっとニオイを処理できます。

     

    グランズレメディの特徴

    • 効果が出るまで時間がかかる、けど効果長持ち!
    • 重度の足臭の方にオススメ!

    効果が出るまで1週間程度、使い続けなければなりません。しかし、こちらは「無臭の王国を築き上げる」ような感覚で、ながらく王国は平和そのもの。この持続性を考えると、レメディの方がコスパは良さそうですね。

     

    これからの季節、足がムレることも多いですよね。

    暑さが本格化する前に、自分の足臭にあった消臭アイテムを探してみてはいかかでしょうか。

     

    今回ご紹介したアイテムが気になった方はサイトへGO!

    ドクターショール消臭・抗菌 靴スプレー

    グランズレメディ

     

    ◎文=しっちゃん

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    シェラカップを保温できる真空断熱ホルダーや金属うちわetc. TOKYO CRAFTSの新作ギア6アイテム!

    2025.09.13

    五徳とは?種類や特徴から起源まで解説!

    2025.09.12

    星空が見たい人注目!夜空を暗くして星をくっきり見せる「星群グラス」いかがですか?

    2025.09.11

    キャンプで最高のコーヒーを!「KONO × コールマン コラボドリッパーセット」の魅力を徹底解説

    2025.09.10

    ハッカ油のシーン別使い方を紹介!キャンプでの活用方法から作り方まで解説

    2025.09.10

    アウトドアトングのおすすめ9選!用途に応じた選び方も解説

    2025.09.08

    アウトドアにおすすめの扇風機12選|キャンプにも便利!暑さ対策にマストな卓上・ポータブルファン特集

    2025.09.04

    わずか16gの超軽量!ANSER4の財布「Wallet 02」はランニングも普段使いも超便利だっ

    2025.09.03

    重量は124gと超軽量!日よけで本領を発揮するエバニューのウルトラライト傘を知ってる?

    2025.08.15