(画像 1 / 17)
バックパッカー向けのホステルなどが並んでいる。
(画像 2 / 17)
タナーラタの町にはいくつかツアー会社がある。
(画像 3 / 17)
ジャングルトレッキング中の風景。
(画像 4 / 17)
ラフレシア自然保護公園のゲート。
(画像 5 / 17)
登山用ポール?として渡された木の杖。
(画像 6 / 17)
靴が濡れないように石の上を渡る。
(画像 7 / 17)
ここからジャングルトレッキングが始まる!
(画像 8 / 17)
休憩地点には清涼感あふれる滝。
(画像 9 / 17)
倒木の下をくぐっていく。
(画像 10 / 17)
念願のラフレシアを発見!
(画像 11 / 17)
緑のジャングルにラフレシアの赤が映える。
(画像 12 / 17)
世界最大の花ラフレシア。
(画像 13 / 17)
枯れた個体にはハエ以外の虫もたかっていた。
(画像 14 / 17)
数日で開花すると思われるラフレシアのつぼみ。
(画像 15 / 17)
木の実のように見えるがこれもラフレシアのつぼみ。
(画像 16 / 17)
ラフレシアの花の内部からは腐臭が漂う。
(画像 17 / 17)