(画像一覧)キャンプ初心者必見!経験者が教える100均でも十分なキャンプギア4選 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)キャンプ初心者必見!経験者が教える100均でも十分なキャンプギア4選

    2022.03.11

    (画像 1 / 9)

    風よけを使ってガス調理をしている

    筆者私物のガスコンロと風よけです。

    (画像 2 / 9)

    ドリンクホルダーにビールを置いている

    このようにテーブルに挟んで使用することができます。

    (画像 3 / 9)

    ドリンクホルダーにカップを入れている

    缶だけでなく、カップなども置くことができます。

    (画像 4 / 9)

    風よけでガスコンロを囲い、メスティンでご飯を炊いている

    火力調節が必要な炊飯でも、風よけがあれば安定した火力で調理をすることができます。

    (画像 5 / 9)

    風よけと収納袋を並べている

    収納袋もセットになっているため、持ち運びや後片付けがしやすいです。

    (画像 6 / 9)

    ポールにランタンフックを掛けている

    このようにポールに直接引っ掛けるので、高さの調節が自由にできます。

    (画像 7 / 9)

    ランタンフックにオイルランタンを掛けている

    ランタンを引っ掛けて重さをかけることによって、フックがポールに締め付けられるようになっているため、落ちることはありません。

    (画像 8 / 9)

    トングを使って串焼きを焼いている

    このように、先端が細いため、扱いやすいです。

    (画像 9 / 9)

    トングで牡蠣を焼いている

    トングの先端にギザギザがあるため、牡蠣のような滑りやすいものでも、簡単に持つことができます。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    吸水速乾タオルとは?選び方やおすすめアイテムも紹介!

    2025.07.25

    関東と関西のキャンパーが議論のすえ誕生!「キャンプのごみ箱」のこだわりポイントは?

    2025.07.23

    大事なのは「丁度良い量」を持ち運ぶこと! 調味料の悩みを解決するスパイスボトルがおすすめ

    2025.07.20

    おすすめ双眼鏡9選!選び方のポイントや基本の構え方をレクチャー

    2025.07.17

    アウトドアタオルの決定版がでたーっ!たたむと薄く、すばやく水を拭き取り、肌触りなめらか

    2025.07.14

    虫除け対策アイテム12選|天然素材のボディスプレーなどイチ推しアイテムを紹介!

    2025.07.01

    チェア、大判タオル…。フリークスストア×新感覚アウトドアブランド別注のギアが最高すぎるっ!

    2025.07.01

    アウトドア向け日焼け止め19選|スプレー・スティックタイプも!おすすめを紹介

    2025.06.30

    ピクニックバスケット6選|保冷機能・高収納・折りたたみOKなど、おしゃれで実力派なカゴ特集

    2025.06.28