ダンロップの「ウインターマックス02」を履けば 愛車の冬支度は完成だ! | 試乗記 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    試乗記

    2018.12.10

    ダンロップの「ウインターマックス02」を履けば 愛車の冬支度は完成だ!

    Text

    冬になると毎年長い長いスノートリップに出かける。四輪駆動のステーションワゴンにスノーボードと野宿道具を詰め込み、パウダースノーを追いかけて日本中を旅するのだ。
     行き先は“パウダーの聖地”として有名な北海道のニセコをはじめ、大雪山、八甲田、白馬、妙高などさまざま。長い年は50日あまりも旅をする。
     そんな僕のスノートリップを支えてくれるのが頼りになるクルマとスタッドレスタイヤだ。
     今年はそのスタッドレスタイヤを新調した。今回僕が選んだのはダンロップの「ウインターマックス02」というモデル。このタイヤを履くのは初めてだが、まわりの雪山仲間からの評判はとてもよい。凍結路面でのグリップとブレーキ性能が高く、しかもその性能が4年も続くというからビックリした。
     その秘密は「液状ファルネセンゴム」という新軟化剤にあるそうだ。これは高分子化学メーカーが開発したもので、ゴムと軟化剤の二面性を持っていて、冷えても柔らかいので凍結路面に密着するうえ、長期間使ってもゴムの中から軟化剤が抜けにくく、ゴムの柔らかさが持続するという。
     僕の旅は移動距離が長く、移動途中で路面状況も刻々と変化する。都市部の乾いたアスファルト、長い高速道路、そして氷点下のアイスバーンなど、あらゆる条件に遭遇する。
     まだ雪がないので、無積雪登山や取材の移動に使っているが、乾いた路面でもしっかり感があり快適に走っている。雨の山道走行も体験したが、濡れた路面でのコーナリングやブレーキ性能も上々で驚いた。これなら天候や自然環境を問わずに走り回れるだろう。いまからシーズンインが楽しみなのである。

    超密着の秘訣は新素材「液状ファルネセンゴム」にあり!

    「ウインターマックス02」の氷上ブレーキメカニズム。滑りやすい凍結路面には薄い水膜が浮いている。液状ファルネセンゴムは冷えても柔らかく、路面にピタッと密着して水を押し出すので、しっかりと密着するのだ。

    液状ファルネセンゴムは高分子化学メーカーのクラレが開発した新素材。低温下での密着と柔軟性の維持に効果がある。

    オンロードも快適な乗り心地

    乾いたアスファルトや写真のような雨の山道でもしっかり感があり、気持ちよく走れた。

    WINTER MAXX 02

    液状ファルネセンゴム配合の「超密着ナノフィットゴム」は驚きの氷上性能に加え、ゴムが硬くなりにくく、氷上での効きが持続する。また、空洞や混入物が少ない「高密度ゴム」の採用で減りにくく、長く使える。オープン価格。

    住友ゴム タイヤお客様相談室  0120-39-2788  https://tyre.dunlop.co.jp

     

    ホーボージュン
    大海原から6000m峰まで世界中の大自然を旅する全天候型アウトドアライター。

     

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    アウトドアにも使い勝手がいいSUV、新型プジョー 3008 HYBRIDを長距離レビュー

    2025.11.03

    荒れ地用を含めた5つの走行モードを搭載! 新型デリカミニは"あと一歩"もイケる!

    2025.11.02

    VW ID.Buzzをピストン西沢が試乗! 走りは超気持ち良いし幅広い世代にウケますよ

    2025.10.27

    ステーションワゴン派ならいつかは手に入れたいアウディ!「A5アヴァント」は安心の“クワトロ”がおすすめ

    2025.10.19

    お値段200万円台から! ソト遊び向きのヒョンデEV「インスター」がやってきた

    2025.09.29

    街で注目を集めるフォルクスワーゲンのミニバン型EV「ID.BUZZ」を長距離レビュー!価格、使い勝手も

    2025.09.26

    キャデラック初のEV「リリック LYRIQ」に試乗!気になる加速性能、静粛性、機能は?

    2025.09.08

    アウトドア寄りのカッコよさ! ピストン西沢が推す「エクストレイル ロッククリーク」をチェック

    2025.09.03

    豊洲で開催しました! 街とフィールドをつなぐ「BE-PAL SUV試乗会2025」イベントレポート

    2025.08.28