初島がアツい!今年はPICA初島に新設するトレーラーコテージに泊まってみない!? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2020.01.30

    初島がアツい!今年はPICA初島に新設するトレーラーコテージに泊まってみない!?

    3月20日に新たなトレーラーコテージが登場

    高台から見下ろす絶景は一度は見てみたい!

    PICAリゾートといえば、富士五湖周辺を中心にファミリー層に人気なキャンプ場を展開するアウトドアリゾートグループ。しかし、熱海市初島にもPIAC初島というアウトドアリゾートを展開していることをご存知だろうか。

    同施設は、高速フェリーの乗って熱海港から約30分で到着。東京から行くなら新幹線で熱海まで行ってフェリーに乗れば、最短で約90分で行ける好立地が特徴。朝から夕方まで定期船が出ているので、効率的に乗れれば日帰りで帰れるとのこと。

    新しいトレーラーヴィラのイメージ

    そんなPICA初島にはトレーラーコテージで過ごせるトレーラーヴィラと、南国感を味わえるアジアンリゾートヴィラの2種類の宿泊施設あり、前者のトレーラーヴィラが3月にリニューアルオープン。6棟を追加してボーリュームがアップする。

    トレーラーヴィラは、シングルタイプとツインタイプの2種類を用意。シングルタイプは6名定員で、1家族がゆったりと過ごせるように設計され、ツインタイプはトレーラーを2棟連結させた8名定員で、3世代家族やグループがワイワイ楽しめるようになっている。

    バーベキューで提供される料理のイメージ

    1棟あたりのコテージには、約200平方メートルの広いデッキスペースを設置。日中は潮風を感じながら癒しのひと時を味わうことができ、夜には満点の星が観られるなど、宿泊者を大いにもてなしてくれる。夕食はバーベキューが提供され、駿河湾の新鮮なシーフードを中心に食べられる。

    この新しいトレーラーヴィラは、予約はすでに始まっているが、オープンは3月20日(金)以降。一度に利用できる人数は限られているので、長期休暇などで優雅な時間を過ごしたい人はお早めに予約しよう。

    施設情報

    PICA初島
    住所:静岡県熱海市初島
    TEL:0557-67-2151(フロント)
    料金:シングルトレーラー/大人1万5,000円~2万6,000円、小人1万4,000円~2万5,000円
    ツイントレーラー/大人1万4,500円~2万5,500円、小人1万3,500円~2万4,500円
    ※上記の値段は一人1泊2食付きの計算

    PICA初島の公式ホームページはこちら
    https://www.pica-resort.jp/hatsushima/

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15

    糸魚川、阿蘇…一生に一度は行きたい!地球のロマンを感じるジオパーク6選

    2025.06.15

    「南伊豆ジオパーク」トリップ2DAYS! 伊豆半島誕生の痕跡1,000万年前を感じながら旅しよう

    2025.06.10

    『ASOBIYUKU』として進化した京都・るり渓温泉1泊2日親子で宿泊体験記!詳細な写真で紹介

    2025.06.09