使う人の“動き”と“美”を同時にデザインしたブランド思想を体現するフラッグシップモデルで、設営から撤収までの時間さえ、自然の中で過ごす体験へと変えてくれるギアだ。
5つ視点から魅力を解説
早速、新作2ルームテント 「MUSCHEL(ムシェル)」の魅力を5つの視点から解説しよう。
1、動線にこだわった快適設計

MUSCHELは、立って歩ける天井高とカーブを描くシルエットがポイント。
前後左右すべての出入口をフルオープンにできるので、どの方向からでも出入りや荷運びが可能。さらに、車から直接荷物を運び込めるから、設営・撤収もスムーズ。
家族や仲間との動線も快適だ。
インナーテントは開放感抜群のメッシュ窓仕様。通気性を高めながら結露を防止してくれる。
2、ワンタッチ連結の専用タープ
標準装備の専用ヘキサタープは、カラビナでワンタッチ連結。リビングを外へ拡張して、自然と一体化した大空間をつくることもできる。
また、ヘキサタープには遮光PUコーティングが施されているので、濃い影で真夏の強い日差しを遮ったり、雨の日はテントの連結部の雨漏りを防いだりと便利。
快適な屋外リビングを演出してくれる。

3、全天候に備える
標準装備にはルーフプロテクタも。強い日差しや長時間の降雨からテントを保護、結露の発生も軽減してくれる。

さらに、フロントを透明TPUパネルに換装すれば、風を防ぎつつ視界は確保。寒暖差のある時期のおこもりキャンプでも快適に過ごせる。
TPUはフタル酸エステルなどの有害物質を含まず、赤ちゃんのおもちゃにも使われるほど安全な素材。−30℃の極寒下でも柔軟性を保ち、割れや折れの心配がない。

4、強風・豪雨でも揺るがないタフな構造

フライシートには40Dシリコンナイロンリップストップを採用。高い防水性・引裂強度・伸縮性を備えた素材で、A7001アルミフレームと組み合わせることで、突風時でも安定した強度を発揮してくれる。
風速20m/sの耐風テスト、1時間150mmの降雨テストをクリアするタフさが魅力。軽量で扱いやすく、設営時の負担も小さい。

5、気候・シーンに合わせて“何通りにも変身”
フルクローズ、フルメッシュ、TPUパネル装着、フルオープン、シェルター使い、タープ連結と、気候やロケーション、好みに合わせて多彩なスタイルにアレンジ可能。

自立構造のため、設営後でも角度や向きを微調整しやすく、サイトレイアウトの自由度が高いのも魅力だ。

アイテムの詳細はこちら
価格:155,000円(税込)
サイズ:設営時 約W410×D680×H225cm/収納時 約W70×D45×H35cm
重量:総重量 約30.5kg(フライシート・ポール・インナーテント計 約20.85kg)
対応人数:3〜5人
素材:
・フライシート・TPUパネル;40Dシリコンナイロンリップストップ(耐水圧3000mm、撥水加工、UVカット)
・ルーフプロテクタ・タープ;40Dシリコンナイロンリップストップ(遮光PUコーティング)
・フレーム;A7001アルミ(16mm/14.5mm/13mm)
WEBページ
自然の中で“美・強靭・柔軟”を体現するテント
RATELWORKSが掲げる「美・強靭・柔軟」というテーマのとおり、MUSCHELは自然の中で静かに存在感を放ちながら、タフさとしなやかさをあわせ持つテントだ。
動きやすさ、天候対応力、快適な居住性、多彩なアレンジ性。そのすべてが、ファミリーや仲間との時間をより豊かにしてくれる。
次のキャンプの主役に、MUSCHELを迎えてみてほしい。








