人気商品になる?カルディ新発売のドレッシング「ファミドレ365」で簡単キャンプ飯を作ってみた | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2025.09.11

    人気商品になる?カルディ新発売のドレッシング「ファミドレ365」で簡単キャンプ飯を作ってみた

    人気商品になる?カルディ新発売のドレッシング「ファミドレ365」で簡単キャンプ飯を作ってみた
    さまざまな食品を扱うカルディから、毎日食べたくなるドレッシング「ファミドレ365」が発売されました。「ファミドレ365」は甘みとスパイスのバランスが絶妙で、お子様から大人まで家族みんなで食べやすい味わいの一品。

    今回は、そんなカルディのドレッシングで作る簡単アレンジレシピをご紹介。パパッと作れてキャンプ飯にもピッタリのホットチキンサラダを作ります。
    Text

    カルディの新商品「ファミドレ365」とは

    「ファミドレ365」のボトル
    左がお父さん、右がお母さん、真ん中が子どもたち!?

    「ファミドレ365」はカルディから2025年7月に新発売されたドレッシング。音符のキャラクターが描かれたカラフルなラベルは、思わず手に取りたくなる可愛らしさ。

    公式サイトによると、「毎日のサラダはもちろん、チキンや揚げ物などのディップソースにもおすすめ」とのことで、ファミリーキャンプにもピッタリのドレッシングです。

    「ファミドレ365」のテクスチャ。
    マイルドな口当たりながらも後味さっぱり。

    気になる味の方は、ケチャップの甘みや酸味、さらに玉ねぎのコクが感じられて食べやすい美味しさ。また、ほんのりとスパイスが効いていますが、やさしい風味でまろやかな味わいが特徴的。いい意味でクセが少ないので、キャンプ飯や普段の料理へのアレンジもしやすそうな風味に仕上がっています。

    カルディの「ファミドレ365」で作るホットチキンサラダのレシピ

    カルディの「ファミドレ365」で作るホットチキンサラダの材料
    こちらが今回使用した材料。

    材料(2人分)

    • 鶏もも肉 1枚(約270g)
    • 玉ねぎ 1個(約200g)
    • 赤パプリカ 1/2個(約100g)
    • 塩コショウ 少々
    • オリーブオイル 大さじ1/2
    • ファミドレ365 大さじ2~3
    • ベビーリーフ 1袋
    • 粗挽き黒こしょう 少々

    今回ご紹介するレシピは、鶏もも肉を使ったホットサラダ。赤パプリカをプラスして、野菜嫌いのお子様でもモリモリ食べてくれそうな彩り鮮やかなサラダに仕上げます。

    作り方

    玉ねぎはくし切りにする
    何等分にするかはお好みで。

    まずは、玉ねぎをくし切りにしましょう。切ったあとは炒めやすいよう、繊維をほぐしておきます。

    赤パプリカは乱切りにする
    種とワタは栄養豊富なのでそのままがおすすめ。

    赤パプリカはヘタを取り除き、食べやすい大きさに乱切りにしましょう。

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切り塩コショウをまぶす
    下味を付けておくと味がグッと引き締まる。

    鶏もも肉は余計な皮と筋を取り除いて食べやすい大きさに切り、塩コショウをまぶします。ちなみに、今回は鶏もも肉を1枚使用していますが、切るのが面倒という方は唐揚げ用に加工されたものを使用するのもおすすめ。また、あっさり食べたいという方は鶏むね肉に置き換えてお作りいただいてもOKです。

    鶏もも肉を皮目から焼く
    こんがり焼き色を付けていく。

    具材の下ごしらえが済んだらフライパンにオリーブオイルを引いて中火で熱し、鶏もも肉を皮目から加えて焼き色が付くまで焼きましょう。やや少なめの油で焼いて、鶏もも肉そのものの脂を引き出していきます。

    玉ねぎと赤パプリカを加えて炒める
    鶏もも肉の脂を野菜になじませる。

    さらに、玉ねぎと赤パプリカを加えてしんなりするまで炒めたら、火を止めて「ファミドレ365」を回しかけて混ぜ合わせましょう。なお、ドレッシングは加熱し過ぎると分離してしまうので、フライパンの熱が少し落ち着いてから加えるのがおすすめです。

    「ファミドレ365」を加えて混ぜる
    味見をしながら量を調節。
    カルディの「ファミドレ365」で作るホットチキンサラダ
    目から元気になれそうな色合い!

    お皿にベビーリーフを敷いたら具材を乗せ、粗挽き黒こしょうをちらして完成です!

    カルディの「ファミドレ365」で作るホットチキンサラダ
    マッシュルームなどのきのこを加えても美味しそう。

    一口食べてみると、鶏もも肉のジューシーな口当たり、玉ねぎと赤パプリカのみずみずしい食感のバランスが絶妙。さらに、「ファミドレ365」のマイルドな甘みと酸味のおかげで食べやすい味わいながらも、粗挽き黒こしょうのパンチの効いた風味でフォークの止まらない味わい。まさに小さいお子様から大人まで、ペロリと平らげてしまいそうなサラダに仕上がっています。

    カルディの「ファミドレ365」があればファミキャンもより楽しい!

    紹介した通り、「ファミドレ365」はケチャップや玉ねぎの甘みがベースになっているので、サラダだけでなく肉類や魚介類の味付けにもピッタリ。また、程よくスパイスが効いていてコクもあるので、パスタやパンと合わせても美味しそうです。

    ぜひ、カルディの「ファミドレ365」をいろいろなレシピに活用し、ファミリーキャンプの食事を楽しんでください!

    筋肉料理研究家Ryotaさん

    学生時代運動経験ゼロ・病気で精神科病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在は筋肉料理研究家として活動中。企業やメディアへのレシピ提供を行う傍ら、ボディメイクコンテストにも出場。父方の実家は港町、母方の実家は山に囲まれていて、幼少期には海や山道を走り回っていた。自然の中で本を読むのが趣味だが、最近は料理家の活動が忙しく、1人でキャンプ飯を作って気を紛らわしている。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    変わり種のホットサンドレシピ12選!プロおすすめのキャンプ飯アイデア集

    2025.10.28

    人気の燻製レシピ10選!プロがおすすめする美味しいキャンプ飯を伝授

    2025.10.24

    「アクアパッツァ」でキャンプが映える!おいしくできる簡単レシピ2選

    2025.10.24

    どんぐりって食べられるの?種類・味や美味しい食べ方まで紹介!

    2025.10.23

    キャンプで飲みたいスープレシピ13選|手軽に作れて栄養満点!おすすめレシピ集

    2025.10.22

    フレッシュバジルで「さ・し・す・せ・そ」調味料を作ろう!実の塩漬けやバジルシロップなど

    2025.10.22

    秋と言えばやっぱり「きのこ」!ホイル焼きほか旬を楽しむ簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.10.21

    秋の山歩きやハイキング、行楽弁当にもおすすめ!「甘辛ミックスナッツ太巻き」の作り方

    2025.10.20

    キャンプにおすすめな焼きそばレシピ!イタリアンや上海風などひと味違うアレンジも

    2025.10.20