冬キャンをポカポカにする『 ショコラ・ショー 』 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2019.02.10

    冬キャンをポカポカにする『 ショコラ・ショー 』

    Text

    季節ごとの食をdelivery 華表由夏の子どもと作るキャンプ料理、今回は「ミントのホットチョコレート」です。

    体も心もポッカポカ! ホットチョコレートの作り方

    ヨーロッパを旅したとき、ベルギーやスイスでよく飲んでいたのがショコラ・ショー(ホットチョコレート)。温かい牛乳でチョコレートを溶かしただけの簡単な飲み物ですが、香り高くて濃厚で、本当~~~に美味しかった。ヨーロッパの伝統的な冬の飲み物です。

    2月の年中行事(!?)バレンタインデーも近いことですし、こんなショコラ・ショーを作ってはいかがでしょう?

    キャンプはもちろん、ちょっとしたお散歩のときボトルに入れて、公園で外カフェ気分を楽しむのもいいものです。

    今回はミントを加えて、流行のチョコミント風にアレンジ。大切な人と一緒に温々しながら、幸せ時間を味わってみませんか?

    材料は2人分です

    牛乳 300cc
    チョコレート 1枚(50g)
    ミント 適量

    作り方は3ステップ

    小鍋に牛乳、ミントをひとつかみ、チョコレートを割り入れ、弱火にかける。
    ※先に小鍋の内側をサッと水で濡らしておくと、こびりつき防止になる。

    かき混ぜながら湯気が出るまで温める。牛乳は吹きこぼれやすいので、沸騰する前に火からおろす。

    茶漉しで漉しながらカップに注ぎ入れて完成。茶漉しがなければ、ミントをお箸などで取り出せばOK。

    クーベルチュールチョコレート(おもに製菓用に使われるチョコレート)を使うと、一般的なチョコレートよりもカカオバターの含有量が多いため、濃厚な味わいになります。ホワイトチョコレートもミントの香りが際立つのでおすすめです。もちろん、ミントなしでも美味しいですよ!


    華表由夏(とりい ゆか)

    青森生まれ、東京育ちの35歳。地図好きがこうじて世界の郷土料理を出すお店を営む。その後、飲食店のメニュー監修やレシピ開発、料理教室などに携わる。『こどもDIY部』で子ども向けの教えない料理教室“タベルノクラス”を開催している。

    撮影/西山輝彦

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    あの「海老せんべい」が万能スパイスに!? キャンプ飯にピッタリな簡単アヒージョにアレンジ

    2025.11.07

    年に100回肉を焼く達人にコツを聞く! 塊肉バーベキューにチャレンジ

    2025.11.07

    BE-PAL編集部員がシュラスコクイーンに弟子入り! シェラスコバーベキューに挑戦したぞ

    2025.11.06

    早い、うまい、お手軽! 中華鍋燻製 でおつまみづくり

    2025.11.04

    アユの塩焼きほかキャンプで作りたい魚料理11選!焼く・煮る・蒸す・漬ける簡単本格レシピ

    2025.11.02

    冬キャンプは鍋料理で温まろう!簡単絶品レシピ8選

    2025.11.01

    変わり種のホットサンドレシピ12選!プロおすすめのキャンプ飯アイデア集

    2025.10.28

    人気の燻製レシピ10選!プロがおすすめする美味しいキャンプ飯を伝授

    2025.10.24

    「アクアパッツァ」でキャンプが映える!おいしくできる簡単レシピ2選

    2025.10.24