
CONTENTS
Wolf&Grizzly(ウルフアンドグリズリー)はどこのブランド?
「Wolf&Grizzly(ウルフアンドグリズリー)」は、2017年にカナダで設立されたブランド。日本では焚き火台の「ファイヤーセーフ」、焼き網兼五徳の「グリルM1エディション」、調理器具セットの「クックセット」の3つが発売されている(カナダ本国ではレザーグローブやファイヤースターターキットも販売されている)。
▼参考記事
BE-PAL編集が推す!ウルフアンドグリズリーのギアで焚火を楽しく
暖も煮炊きもこれ1台!焚き火が楽しい
コンパクトにしまえるロータイプの焚き火台に、専用のクッキングギアをプラス。「持ち運び簡単で、見た目も好み(BE-PAL編集長・沢木)」
▼参考記事
折りたためる焚き火台「ファイヤーセーフ」
ウルフアンドグリズリー ファイヤーセーフ
・サイズ:28.6cm×27.8cm×5cm
・収納時サイズ:29.2cm×10.5cm×2cm
・重量:910g
・素材:ステンレススチール
・付属品:ジッパー式収納ケース

サイズは27.8×28.6cm、ほぼ正方形。

2つのパーツに分解できる。左は収納ケース。

「ファイアーセーフ」で焚き火。
▼参考記事
焚火用グリル「グリルM1エディション」
ウルフアンドグリズリー グリル M1 エディション with ファイヤーセット
・網面サイズ:27.5cm×28cm
・収納時サイズ:5cm×40cm
・重量:1.0kg
・耐荷重:13kg
・素材:ステンレススチール
・内容:グリル、フレーム、マイクロファイバークロス、クリーニングツール、ファイヤーセット(ファイヤースターター)、収納袋

X型の脚の四隅に焼き網のケーブルを固定して使用する。

「グリルM1エディション」は2段階に高さを変えられる。もっとも高くした状態。

低くした状態。四隅のケーブルの固定位置を変えている。

「グリルM1エディション」の脚をはずして、焼き網だけを「ファイヤーセーフ」に固定することもできる。

「グリルM1エディション」は、脚と焼き網を巻き物状に丸められる。グレーの布は掃除用のマイクロファイバークロス。その右は同じく掃除用のクリーニングツール(焼き網の汚れをこそぎ落す)と、ファイアースターター。

「グリルM1エディション」でバーベキュー。
▼参考記事
煮る・焼く・蒸す「クックセット」で調理が快適に
ウルフアンドグリズリー クックセット
・重量:1.86kg
・素材:304ステンレススチール、竹
・内容:2Lポット、2Lポット用蓋、グリドル、ヒバチ、カッティングボード、レイルシステム、ポットグリッパー、マイクロファイバークロス、ストレージバッグ

左から収納袋。2lポット(中に、「グリルM1エディション」と固定するためのレイルシステムとハンドル、マイクロファイバークロス)、グリドル、ヒバチ、蓋、まな板。

2lポット内にスタッキングできる。

取りはずし式のハンドルは、ポットと蓋を同時につかめる。

「クックセット」の2lポットとヒバチで料理。
▼参考記事