プリムスのクッカーが人気!使いやすくて便利なおすすめモデルを厳選 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    調理器具・食器

    2024.10.21

    プリムスのクッカーが人気!使いやすくて便利なおすすめモデルを厳選

    プリムスのクッカーが人気!使いやすくて便利なおすすめモデルを厳選
    人気ブランド「プリムス(PRIMUS)」のおすすめクッカーをBE-PALが厳選! 使いやすく手入れも楽々で、スタッキングや小型バーナーの収納も可能な優れものだ。あわせて使いたい小型バーナーも必見。

    100年以上の歴史を持つ「プリムス(PRIMUS)」

    数々の冒険を支えてきたスカンジナビアの古豪

    1880年代後半、発明家のフラン・ヴィルヘルム・リンドクヴィストが、実業家のヨハン・ビクター・スヴェンソンと共同で、画期的なパラフィン(灯油の一種)ストーブを開発。それは、パラフィンを気化させることで無煤煙(煤や煙が出にくい)を実現した世界初のストーブで、ラテン語で「一番」を意味する"PRIMUS"と名付けられ、その後プリムス社を創業した。

    1930年以降はLPG(液化石油ガス)を使ったストーブやランタンの開発をスタート。さらに2016年からはテーブルやファイヤーピットなどキャンピング用品の開発も強化している。

    ▼参考記事

    ノルテント、オピネル、ペトロマックス…ヨーロッパが誇るアウトドアの名門8ブランドの初めて物語【N~P編】

    必要最低限なクッカーが人気の的「ライテックトレック ケトル&パン」

    \全国のアウトドアショップ店員さんが"本当に推したいクッカー"第1位!/

    PRIMUS(プリムス) ライテックトレック ケトル&パン

    1.0L鍋と、ミニフライパンになる蓋がセットになった必要最低限のクッカー。食器としてもほど良いサイズ感が魅力。蓋と鍋の内側はノンスティック加工を施しているので焦げ付きを防いでくれる。
    ●サイズ:(1.0L鍋)内径11cm×高さ11cm、(フライパン)内径11cm×高さ3cm
    ●収納サイズ:直径13cm×高さ14.5cm
    ●重量:約280g
    ●素材:ハードアノダイズド加工済みアルミ製

    250サイズのガスカートリッジと小型バーナーを収納して携行も可能。炊飯は約2合が目安だ。

    ▼関連記事

    PRIMUS(プリムス)/ライテックトレックケトル&パン

    ▼参考記事

    クッカーのベストバイを徹底調査したら…飯盒人気が本格化してた!

    焦げ付かず、手入れも楽チン「イージークック NS・ソロセットM」

    PRIMUS(プリムス) イージークック NS・ソロセットM

    フタがカップ状のタイプで、コーヒー分だけ湯が沸かせる。ソロセットのSやミニキットをスタッキングすることも可能。
    ●重量:250g

    ▼参考記事

    3位スノーピーク、2位エバニュー、1位は…?いま売れてるコッヘル&鍋ランキング!

    あわせて使いたい!クッカーに収納できる小型バーナー

    PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー

    高出力、軽量小型なストーブ。高い防風性と安定感のある4本五徳が、登山者に根強い人気。点火装置が垂直にレイアウトされ、デザイン的にスマートで美しい。コンパクトクッカーに収まるサイズで、パッキングもしやすい。
    ●サイズ:ゴトク径/大148mm、小90mm、収納時/幅75×高さ88×厚さ30mm
    ●重量:116g
    ●出力:3,600kcal/h
    ●付属品:ナイロンスタッフバッグ

    ▼関連記事

    PRIMUS (プリムス) / 153ウルトラバーナー

    ▼参考記事

    安定人気はあの登山系ブランド!ソロキャンプで重宝する「バーナー」人気ランキング

    あわせて読みたい

    ガス缶を安全に使うために押さえておきたい6つのポイント

    ガス缶を安全に使うために押さえておきたい6つのポイント

    キャンプやアウトドアにおすすめの包丁ベスト15!安全性も意識しよう

    キャンプやアウトドアにおすすめの包丁ベスト15!安全性も意識しよう

    山登り始めるならコレ!「PRIMUS」史上最強ストーブ。

    山登り始めるならコレ!「PRIMUS」史上最強ストーブ。

    山の先輩が選んだガスバーナー3選。初めて選ぶ一台は?惚れた理由と魅力を聞きました

    山の先輩が選んだガスバーナー3選。初めて選ぶ一台は?惚れた理由と魅力を聞きました

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    子どもと一緒に簡単に作れる!おつまみにもなるおすすめホットサンド5選

    2025.04.26

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    キャンプ飯にぴったり!シェラカップでつくる簡単絶料理15選

    2025.04.06

    おすすめのメスティン3選+α!アウトドアNo1雑誌が「推し」を厳選

    2025.03.15

    VARGO(バーゴ) / チタニウムボット700

    2025.03.12

    EVERNEW(エバニュー) / Ti U.L. Pot 900

    2025.03.12

    GSI(ジーエスアイ) / メサ2P テーブルウェアセット

    2025.03.12

    MSR (エムエスアール) / タイタンケトル

    2025.03.10

    BAREBONES (ベアボーンズ) / エナメル2トーンケトル

    2025.03.10