スノーピークとオタフクソースがコラボ!キャンプで楽しみたい「ステンレスお好み焼鉄板」 | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2025.06.23

    スノーピークとオタフクソースがコラボ!キャンプで楽しみたい「ステンレスお好み焼鉄板」

    スノーピークとオタフクソースがコラボ!キャンプで楽しみたい「ステンレスお好み焼鉄板」
    スノーピークはこのたび、1922年に広島で創業した「オタフクソース」とコラボレーションを発表。

    アウトドアシーンで使える「オタフクソースコラボ ステンレスお好み焼鉄板」を発売する。広島お好み焼を美味しくつくることにこだわった鉄板は、これまでありそうでなかった“アウトドアでお好み焼きを食べる”という、新たなトレンドを生み出すかもしれない。

    広島お好み焼を美味しく作ることにこだわってステンレス板とは?

    スノーピークとオタフクソース。一見何の関わりがなさそうな2つの企業だが、実はものづくりの精神や、新たな価値を創造していく姿勢は同じ。スノーピークはキャンプを通じて、オタフクソースは食を通じて、それぞれがユーザーの笑顔や幸せを創出するという想いも共通している。

    今回その2つの企業が出合い、キャンプ中の食事時間をより笑顔で楽しめるものにしたい。そんな考えをもとに、初めてのコラボレーションが実現した。

    「オタフクソースコラボ ステンレスお好み焼鉄板」¥39,600 ※へらは付属しません。

    今回発売される「オタフクソースコラボ ステンレスお好み焼鉄板」は脚付きの独自設計による、安定感を備えたステンレス製鉄板。広島お好み焼を美味しく作ることにこだわっており、蓄熱性に優れた極厚5mmのステンレス板を採用している。

    火力は最大火力8,500kcal/hを誇るスノーピークの最強ストーブ「ギガパワーLIストーブ剛炎」とともに使うことで、最適な温度で焼き上げることが可能。スノーピークの定番商品であるカスタマイズが可能な可変式テーブル「IGT(アイアングリルテーブル)」にセットして使用することができる仕様となる。

    「オタフクソースコラボ ステンレスお好み焼鉄板 スタートセット」¥99,800 ※ガス缶は付属しません

    さらに今回は「ギガパワーLIストーブ剛炎」とIGT専用の脚セット「IGTフレームロング」など「オタフクソースコラボ ステンレスお好み焼鉄板」の使用に必要なアイテムをそろえたお得なセット「オタフクソースコラボ ステンレスお好み焼鉄板 スタートセット」も登場。

    さらに複数人で団らんの時間を過ごせるロースタイルの400mm脚セットと、スタンディングポジションでお好み焼屋さん気分を味わえる、ハイスタイルの830mm脚セットの2種類を用意している。

    これらの製品は2025年6月7日(土)10:00から6月30日(月)23:59までの間、公式の特設サイトにて予約を受け付けている。予約限定の完全受注生産となり、商品発送は2025年12月の予定だ。

    ビギナーでも簡単に広島お好み焼きが焼けるセットも登場!

    そして今回は鉄板などの道具だけではなく、広島お好み焼きが作れる材料がセットになった「広島お好み焼手作りキット」も登場。広島お好み焼きには欠かせない、オタフクソースの「お好みソース」をはじめ、オタフクソースで展開しているイカ天入りの天かす「天かす天華」と半生中華麺、さらに広島お好み焼の特長でもあるクレープ状の生地を「お好み焼シート」として同梱。

    生鮮食材を準備すれば、初めての方でも簡単に美味しい広島お好み焼を作ることが可能となっている。

    「広島お好み焼手作りキット」(お好みソース、お好み焼シート、いか天入り天かす天華、削り粉 昆布粉ミックス、青のり、半生中華麺、作り方ガイドブック1冊)¥2,138

    そしてこちらはチヂミともんじゃ焼、人気の鉄板粉ものを簡単に作れるお料理セットを1箱にまとめた「おつまみ手作りセット」。セットに入っている「牛すじコンニャク煮」はチヂミやもんじゃ焼に加えるのはもちろん、そのまま食べても美味しくできている。キャンプでのおつまみにも最高だ。

    「おつまみ手作りセット」(チヂミこだわりセット2人前、ポイッともんじゃ えび・牛すじ、牛すじコンニャク煮)¥2,138

    キャンプに焼きそばは定番だが、そういえばお好み焼きを焼くのはあまり聞かない。しかし良質な鉄板さえあれば、野外で食べるお好み焼きは絶対に美味しい。新たな定番となりそうなアウトドアお好み焼きをぜひこちらの鉄板で堪能してみよう。

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    キャンプにおすすめのグリルパン4選|料理をさらに楽しく!一生モノや便利モデルを厳選

    2025.08.26

    キャンプ用キッチンツール31選|アウトドア料理がもっと楽しくなるおすすめ調理器具

    2025.08.24

    スタッキングとは?キャンプで活躍する道具を一挙紹介!

    2025.08.15

    日々の暮らしからキャンプ気分!DOD「330」シリーズの、使ってうれしい3つの道具とは?

    2025.08.15

    焚き火料理を堪能したい人へ!使いやすくて本格派な「パスファインダー」の最新クッカーはいかが?

    2025.08.03

    EVERNEW(エバニュー)/ MESHITSUCAM 

    2025.07.28

    EVERNEW(エバニュー)/ Apex cup t0.2

    2025.07.28

    EVERNEW(エバニュー)/サーマル ポット サック/XG

    2025.07.28

    EVERNEW(エバニュー)/ReMAX Pot lifter

    2025.07.28