山登り始めるならコレ!「PRIMUS」史上最強ストーブ。 | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2016.07.01

    山登り始めるならコレ!「PRIMUS」史上最強ストーブ。

    b*p

    1892年、ヴィルヘルム・リンドクヴィストは

    仲間のスヴェンソンとともに「PRIMUS」ストーブの量産を始めた。

    以降、北極探検家のフリチョフ・ナンセン、南極点に初めて到達したロアルド・アムンゼン、

    さらにエベレストを初登頂したヒラリーとテンジンなどが使用するなど、

    極限の状態でも愛用されてきた。

    そうした燃焼のプロとしてのプライドが、

    常に新しいアウトドアストーブの燃焼技術を進化させてきた。

    そのひとつともいえるのが、この「153ウルトラバーナー」に搭載されたX字ゴトクだ。

    その名の通り、バーナーヘッドがX字の4区画に区切られていて、

    ひとつの区画の火が消えても、他の区画は火がついた状態を保ってくれる設計。

    最大出力は3600kcal/hと圧倒的だ。

    極地でも使える“オーバースペック”かもしれないが、それって男心くすぐるフレーズだよね。

     

    イワタニプリムス|P-153 ウルトラバーナー

    【スペック】

    ゴトク径は大148mm、小90mm。収納サイズは7.5×8.8×3.0cm。116g。

    燃焼時間は約55分(IP-250タイプガス使用時)。ガスは別売り。スタッフバッグが付属。日本製。

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    ニーモのテント全モデルを紹介!魅力や周辺アイテムもチェック

    2025.11.25

    6層の生地で熱を逃さない! 冬のソト遊びにおすすめの「魔法瓶ブランケット」の実力とは?

    2025.11.25

    ベアフットシューズのメリット・デメリット!普通の靴との違いとは

    2025.11.25

    ニューバランスほか。おすすめのカーゴパンツを厳選紹介。人気ブランドや別注コラボパンツが登場!

    2025.11.25

    ライトダウン&インナーダウンでほどよい暖かさ!おすすめ「適暖アウター」8選

    2025.11.25

    A4紙より小型!ジャクリのポータブル電源「600 New」が登場。サイズ感だけじゃないおすすめな理由

    2025.11.25

    冬キャンプに最適な【充電式湯たんぽ7選】選び方や注意点も紹介

    2025.11.24

    携帯灰皿でマナーを守ってタバコを楽しむ!アウトドアで使いやすい灰皿10選

    2025.11.24

    【最強の大型焚き火台おすすめ10選】目的別アイテムの選び方も紹介!

    2025.11.24