スイス・ツェルマットのアウトドアには、 でっかい自由がある | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.08.23

    スイス・ツェルマットのアウトドアには、 でっかい自由がある

    トレッキング編・最高のトレッキングコース
    ツェルマット
    ツェルマット
    こんなに気持ちいいトレッキングコースはここにしかないと思う。延々と続くお花畑。村の家々は200年前にできたものだそうだ。家の中からハイジが飛び出してきて声を掛けてきそうな世界である。

    カウベルの音楽
    ツェルマット
    村に近づくと、牛たちが警戒して立ち上がった。すると、牛の首のカウベルが一斉に鳴りだす。キンコンカンコン……美しい音色が谷に響いて、まるで僕らを歓迎する金管楽器のコンサートのように思えた。

    山の恵み、マウンテンチーズ
    ツェルマット
    ツェルマット
    トレッキングをして村を訪ねると、チーズ農家があった。冬は町でつくり夏には山で作るこのチーズはマウンテンチーズと言う。すべてが手作りの製法だった。僕が特に感動したのは、燃料に焚き火を使っていることだ。ここまでとことんナチュラルなチーズは珍しい。

    パラグライダー編・百戦錬磨のインストラクターにお任せだ!
    ツェルマット
    ツェルマット
    ツェルマットには百戦錬磨のパラグライダーインストラクターがいる。ここのパラグラダーの面白さはその落差だ。飛び出すとすぐにマッターホルンが出迎えてくれる。跳び箱のようにマッターホルンを飛び越した(気分になった)。
    Paragliding Zermatt http://www.paragliding-zermatt.ch
    タンデム飛行(夏)大人120スイスフラン~

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    フィンランドの湖で氷上ウォーク!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.23

    消えつつあるフランス最大の氷河「メール・ド・グラース」にある氷の洞窟とは?

    2025.10.22

    南東アラスカの旅で先住民族の人々の記憶に触れる

    2025.10.22

    フィンランドで体験できるスノーチューブとは?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.21

    南東アラスカの湖のほとりで出会った、地球上で自分一人しか見ていない世界

    2025.10.20

    フィンランドで大興奮!?な犬ぞり体験は大爽快!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.19

    南東アラスカのケチカンから水上飛行機に乗って、誰もいない湖へ!

    2025.10.18

    フィンランドの湖でドッキドキの「氷水遊泳」に挑戦!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.17

    南東アラスカの多島海にある港町、ケチカンは今日も雨だった

    2025.10.16