今だけのお楽しみ!赤しそシロップ(赤しそジュース)とアイスバーで夏をひんやり
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2024.07.24

    今だけのお楽しみ!赤しそシロップ(赤しそジュース)とアイスバーで夏をひんやり

    今だけのお楽しみ!赤しそシロップ(赤しそジュース)とアイスバーで夏をひんやり
    猛烈に暑い、今年の夏。この猛暑をいかに快適に過ごすかが鍵になりそうです。赤しそはこの時期しか味わえない自然の恵み。「赤しそシロップ」を作って、快適な夏の準備をととのえませんか?

    そして、赤しそシロップが完成したら、ぜひ一緒に作っていただきたいのが「赤しそシロップのアイスバー」。

    外出先から帰宅した直後やお風呂上がりのリフレッシュにも。冷凍庫に常備しておけば、いつでも手軽にクールダウンできます。作り方も簡単なので、お子さんと一緒に楽しみながら作ってみてはいかがでしょうか。

    暑さを味方に!この季節にしか味わえない”赤しそ”の恵み

    今年は初めて、自分たちで育てた赤しそでジュースを作りました。炎天下の中、すくすくと育った赤しそで作ったジュースがあれば、この暑い夏を快適に過ごせる気がします。

    枝付きの赤しそ

    赤しそに含まれる効能を調べてみると、消化促進、疲労回復、血液サラサラ効果など。ほかにも抗酸化作用や抗アレルギー作用など、多くの効果が期待できそうです。

    【赤しそシロップのレシピ】

    赤しそシロップの材料

    今回使用した材料です。

    【材料】

    • 赤しそ 200g
    • 青しそ(あれば) 5枚程度
    • 砂糖(きび糖など好みで) 250~300g
    • クエン酸 15~20g
    • レモン果汁(約2~3個分) 50~100ml
    • 水 2,000ml

    おいしさのポイント

    • 青しそを数枚加えることで、さらに香り豊かに仕上がります。
    • 砂糖(甘味料)は、上白糖、グラニュー糖など使う種類によって甘みや風味が変わります。分量は好みで調整してください。ちなみにここでは、「洗双糖」という、さとうきびが原材料の粗製糖を使用しています。

    <下準備>

    • 赤しその葉は、流水でよく洗い、水けをきっておきます。
    • 砂糖、クエン酸などを量ります。
    枝から葉を摘む

    赤しそが枝付きの場合は、枝から葉を摘みます。

    <作り方>

    (1) 大きめの鍋に水2,000mlを入れて火にかけ、沸騰させます。
    (2) 沸騰したら、赤しそを数回に分けて(1)に加えます。

    数回に分けて、赤しその葉を加え煮出す

    ふつふつと沸いた状態をキープしながら10~15分程度煮出します。

    (3) 煮出した赤しそをザルに取り出します。

    葉に残っているエキスも絞る

    葉に残っているエキスも絞ります。

    (4) 布などを使って漉します。

    布で漉す

    布やキッチンペーパーなどを使って漉すことで、赤しそに残っていた土や汚れを取り除きます。

    (5) 鍋に戻して、再度火にかけて、砂糖を入れます。

    砂糖を入れる

    砂糖が溶ければOKですが、時間があれば、さらに30分ほど煮詰めることで、さらに味が凝縮して美味しくなります。

    (6)砂糖が溶けたら、クエン酸を加えます。

    クエン酸を加える

    よく混ぜましょう。

    甘み、酸味のバランスをみる

    ここで味の最終確認を。甘み、酸味のバランスをととのえましょう。

    (7)火を止め、レモン果汁を加えます。

    レモン果汁を入れる

    レモン果汁を加えると、フレッシュな風味がプラスされます。

    粗熱が取れたら、清潔な瓶などに移し、冷蔵庫で保存します。

    粗熱を取る

    30分ほど煮詰めた赤しそシロップが完成しました。

    赤しそシロップ作りに欠かせない酸味について

    クエン酸、レモン、リンゴ酢

    リンゴ酢で作る場合は、150mlから好みの酸味に調整してください。

    使用する酸味料は、クエン酸、リンゴ酢をベースに、レモン果汁を加えて作っています。クエン酸かリンゴ酢、どちらにするかは、作るときの気分や家にあるものなど、お好みで。どちらで作る場合でも、最後にレモン果汁を加えると爽やかな風味がプラスされるのでおすすめです。

    赤しそシロップの楽しみ方

    • 水割り シンプルに5~10倍くらい、お好みに割って。
    • ソーダ割り 炭酸水で割って。好みでレモンを絞り、ミントを入れたり。
    • ミルクやヨーグルト割り 好みのミルクやヨーグルトで割って。お酒で割っても。

    手軽にクールダウン!『赤しそシロップのアイスバー』を作ってみよう

    【赤しそシロップのアイスバーレシピ】

    赤しそシロップのアイスバーに使った材料

    今回使用した材料です。

    【材料】

    • 赤しそシロップ 適量
    • ブルーベリー(好みで) 適量
    • ミント(好みで) 少々
    • 炭酸水(好みで) 適量

    <作り方>

    赤しそシロップを容器に注いで、好みでフルーツやハーブを入れます。

    アイスバーの方に赤しそシロップを注ぐ

    赤しそシロップ(原液)と、赤しそシロップを炭酸水で割ったもの、2種類のアイスバーを作りました。

    冷凍庫で冷やし固める

    冷凍庫で冷やし固めます。

    赤しそシロップのアイスバー

    赤しそシロップアイスバーと炭酸水で割ったアイスバー。キューブはそのまま食べたり、ジュース用の氷にしても。

    ブルーベリー、炭酸水以外にもお好きなフルーツやヨーグルト、ジュースなど、お好みでアレンジして、オリジナルのアイスバー作りを楽しんでみてください。

    私が書きました!
    料理研究家
    小牧由美
    名古屋市在住の料理研究家。東京を拠点に食に携わる仕事で20年以上活動。その間、銀座のヴィーガンカフェでは立ち上げから店長を務め、レシピ・商品開発から体調改善に特化したメニューを考案し、カウンセリングにも従事。現在は、プラントベースの料理や旬の素材を使ったレシピの提供、商品開発などをおこなっている。http://yamabon.jp/

    あわせて読みたい

    残暑の疲れを癒そう~ココナッツウォーターで作る『マチェドニア』と『アイスバー』

    残暑の疲れを癒そう~ココナッツウォーターで作る『マチェドニア』と『アイスバー』

    初めてでも簡単!アウトドアやスポーツの水分補給にもぴったり『フルーツビネガー』を手作りしてみよう

    初めてでも簡単!アウトドアやスポーツの水分補給にもぴったり『フルーツビネガー』を手作りしてみよう

    夏にぴったり!キャンプにおすすめスイーツも。『フルーツビネガー』で作る簡単ひんやりスイーツ

    夏にぴったり!キャンプにおすすめスイーツも。『フルーツビネガー』で作る簡単ひんやりスイーツ

    家でも外でも熱中症対策。「塩レモン」で無添加スポーツドリンクを手作りしよう!

    家でも外でも熱中症対策。「塩レモン」で無添加スポーツドリンクを手作りしよう!

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    免疫力アップ!冬のアウトドアとも相性がいい「はちみつ大根スパイスシロップ」の作り方

    2024.12.11

    自衛隊御用達の万能調味料「スタミナ1番」で“スタミナ豚汁”を作って冬を乗り切ろう!

    2024.12.09

    今が旬!アウトドアでも楽しんで欲しい、我が家のラディッシュ(二十日大根)簡単レシピ4選

    2024.12.08

    キャンプで熱燗を飲みたい!作り方や楽しみ方、おすすめグッズを紹介

    2024.12.07

    キャンプの朝ごはんレシピ23選|簡単おいしい!和食やパン、火を使わないメニューも紹介

    2024.12.05

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.13】珍味が並ぶペルーの市場で買った食材で…人生初の亀ラーメンを作ってみた

    2024.12.04

    みんな大好き!チーズを使ったキャンプ飯レシピ14選

    2024.12.04

    冷えた体を芯まで温める!ワンカップ熱燗がキャンプに向く理由やおすすめの作り方を徹底解説!

    2024.12.02