タルキートナから、ヘリで空へ。冬のアラスカの原野を飛ぶ | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2018.03.14

    タルキートナから、ヘリで空へ。冬のアラスカの原野を飛ぶ

    ヘリコプターは時にゆらりと風に機体を預けながら、低めの高度を保ったまま、冬のアラスカの原野を飛んでいきます。眼下には、黒々としたトウヒの森が広がっていました。

    15〜20分ほど飛んでいくと、森が途切れ、白くひらべったい空き地のような場所が見えてきました。大きな湖が、完全に凍結してしまっているのです。

    ヘリコプターは、その凍結した湖の上に着氷しました。湖の傍らには、大小の木製のキャビンが。ここが今回の僕の滞在地、カリブー・ロッジというウィルダネス・ロッジです。

    僕と荷物を降ろしたヘリコプターは、再び唸りを上げて、まるでラジコン操縦のおもちゃのように、軽々と空に舞い上がっていきました。ヘリコプターが再び僕を迎えに飛んできてくれるのは、3日後です。

    ◎文/写真=山本高樹 Takaki Yamamoto
    著述家・編集者・写真家。インド北部のラダック地方の取材がライフワーク。著書に『ラダックの風息 空の果てで暮らした日々[新装版]』(雷鳥社)など。2018年3月22日(木)に新刊『ラダック ザンスカール スピティ 北インドのリトル・チベット[増補改訂版]』を発売。
    http://ymtk.jp/ladakh/

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    北イタリアの避暑地!ファミリー向けアウトドアの聖地「バランチ山」を遊び尽くしてきた

    2025.09.05

    スイスの世界遺産「ベリンツォーナ要塞」探検へ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.04

    スイスの迷路村・ガンドリアをハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.31

    「空に浮かぶよう」スイスの名峰アイガー北壁を眺める稜線トレイルコース【ハーダーグラート】へ!

    2025.08.29

    ヨットで世界一周中のファミリー、南太平洋の秘境「マルケサス諸島」に到着!

    2025.08.28

    タクラマカン砂漠のオアシス・ホータンは⾷のワンダーランド!⽺の巨⼤バーガー、砂漠の寿司屋…

    2025.08.27

    スイスの古都ルツェルンをツアーで散策!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.25

    スイスでオープンデッキのあるロープウェイに乗った!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.22

    アメリカ東部ポコノマウンテンの湖畔で出会った“動かないキャンピングカー”の暮らし方とは

    2025.08.20