【サハリン島の北の果てには、ナニがある?】 第2回 ロシアのキャンピングは、廃墟か駐車場 | クルマの旅・ドライブ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クルマの旅・ドライブ

    2018.02.08

    【サハリン島の北の果てには、ナニがある?】 第2回 ロシアのキャンピングは、廃墟か駐車場

    キャンピングは、廃工場

    夕方前、サハリン島の最北の町オハに到着しました。ここまで950km。お疲れさまでしたー。今宵のキャンピングは、町外れの廃工場です。

    「ひと晩だけ、泊まっていいですかね?」
    どうぞどうぞ。
    無駄に陽気なおじさんの案内で荒れ果てた工場内に入ったら、ガラララーとドアを閉められて、真っ暗闇。このまま監禁されても、誰にも文句を言えない飛んで火に入る夏の虫は、一泊150円です。トイレは、外にある電話ボックスくらいの粗末な木造小屋。蝶番が歪んだドアはどんなに頑張っても閉まらず、穴が空いただけのボットン式。後ろ手にドアを抑えながら放水する難しさを知りました。あんた鹿?ってくらい大きな番犬が、狂ったように叫ぶ夜です。

    明日は、いよいよサハリン島縦断ドライブのクライマックスです。マイ秘境を求めて、道路の北の端まで攻めます。

    石澤義裕・祐子
    住みやすい国をリサーチしようという話から2005年から世界一周をスタート。アメリカ、カナダなどをスクーターで旅行し、オーストラリアをキャンピングカーで回ったのをきっかけに2015年の夏から軽キャンピングカーで旅を始めた。

     

    NEW ARTICLES

    『 クルマの旅・ドライブ 』新着編集部記事

    アメリカ東部ポコノマウンテンの湖畔で出会った“動かないキャンピングカー”の暮らし方とは

    2025.08.20

    ルーフキャリアを取り付けたい!方法やおすすめアイテムも紹介

    2025.08.06

    アメリカ・ユタ州の小さな町「マウントプレザント」でRVスローライフを堪能。心が整う3日間の旅へ

    2025.08.04

    初心者&キャンピングカーなしでも楽しい!アメリカ最大級のRVパーク「KOA」の魅力とは?

    2025.07.29

    ソト遊びに最適なクルマを選ぶなら「駆動装置」「安全性能」の専門用語を覚えておこう!

    2025.07.15

    5ドア「ノマド」も大人気!ジムニー55年の歴史をひもとく

    2025.07.14

    ペットがクルマ酔いしないドライブ術って?ピストン西沢が動画付きで解説!

    2025.06.25

    カザフスタンの大草原をメルセデス・ベンツ「E320 CDI」で走っていたら突然謎の石碑群が

    2025.06.07

    上海モーターショー報告!BYD、NIO、シャオミ、ファーウェイ…中国の最新クルマがすごいことになってます

    2025.05.31