【のんびりローカル線で行く絶景低山の旅】JR関西本線・笠置山(京都府) | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2017.10.14

    【のんびりローカル線で行く絶景低山の旅】JR関西本線・笠置山(京都府)

    平安時代、弘法大師が一夜にして刻み込んだという伝説がある「虚空蔵菩薩」の磨崖仏。山が霊場として信仰されていた歴史を物語る。

    山頂付近にある平等石。滑りやすいので足元に注意して登頂しよう。

    平安時代に刻まれた巨大な「虚空蔵菩薩」に圧倒された後は、「胎内くぐり」「蟻ありの戸渡り」などと名付けられた巨石の間を通る。山頂への道中、ちょっとした探検気分を味わえるはずだ。

    JR関西本線とは?

    名古屋駅~JR難波駅間を結ぶ全長約174.9㎞の路線。名古屋や大阪近郊は列車が頻繁に行き交う一方で、亀山駅~加茂駅間は単線で列車の本数が減少するが、木津川を望む風光明めい媚びな車窓が魅力だ。

    笠置駅から登山口まで徒歩約10分。登山口から笠置寺境内までの道は比較的散策しやすく、徒歩約30分。山門から境内を一周するのは徒歩約30分。巨石を楽しみながらゆっくり歩こう。

    「笠置寺」
    住所/京都府相楽郡笠置町笠置笠置山29 TEL0743(95)2848

    ◎構成/山内貴範 ◎撮影/奥田高文

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    タカアンドトシほか北海道ラバー5人がおすすめしたい、旅のマル秘スポットとは…?

    2025.09.14

    人混みもなく、猛暑も避けられる秋の海遊びに行ってきた!持っていきたいアイテムも紹介

    2025.09.11

    伊勢エビ、アワビ…早朝4時集合!家族で千葉・勝浦「海老網収穫体験」に参加して得た特別な体験

    2025.09.05

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24