岩手・一関にある世嬉の一「いわて蔵ビール」で名物「はっと」をいただいてきました - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2017.08.27

    岩手・一関にある世嬉の一「いわて蔵ビール」で名物「はっと」をいただいてきました

    BE-PAL9月号(2017年8月10日発売)の「Craft BEER-PAL」で連載第2回目に登場したのが岩手県一関市にある「世嬉の一酒造」の「いわて蔵ビール」です。先日、WEBでもいわて蔵ビールの魅力についてご紹介しました。
    今回は、そのときに隣接しているレストランで食べた名物「はっと」をご紹介いたします!

    「はっと」とは、小麦粉の麺のような食べ物で、けんちん汁やうどんの代用として食べられている郷土料理です。一関は、この「はっと」と、餅が名物なんだそうですよ。
    「蔵元レストランせきのいち」では、その両方が食べられます。

    手切りはっと膳。はっとを平たく伸ばして、ちぎってお鍋に入れて食べる素朴な味わいの郷土料理。

    雑煮のようなスタンダードな食べ方だけでなく、ずんだ、あんこ、えびなどのタレや牛すじ煮込みを和えて食べるなど餅のバリエーションも豊富!

    蔵ビールの比べ飲みもできるので、蔵元に行った際には、こちらでランチ! がおすすめです!

    世嬉の一「いわて蔵ビール」
    岩手県一関市田村町5-42
    0191-21-1144
    http://sekinoichi.co.jp/

     

    文=中山夏美 撮影=猪俣慎吾

     

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    具材で遊んで世界の味を再現!外で食べたい簡単&おしゃれなサンドイッチレシピ5選

    2025.05.09

    飯盒やメスティン、竹籠を弁当箱に!彩り豊かでおしゃれなピクニック弁当レシピ6

    2025.05.08

    ベーコンのおつまみ9選!キャンプ・アウトドアで作りたい簡単レシピ

    2025.05.07

    いつものカレーをさらに美味しくする隠し味は?おすすめの食材、レシピを紹介!

    2025.05.07

    レモンレシピ20選|爽やかな香りと味わいがクセになる!栄養豊富レシピ集

    2025.05.05

    業務スーパーのポップコーンがおすすめ!作り方やアレンジも紹介

    2025.05.04

    業務スーパーのおすすめお菓子集合!15選を紹介!

    2025.05.02

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29