岩手・一関にある世嬉の一「いわて蔵ビール」で名物「はっと」をいただいてきました - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2017.08.27

    岩手・一関にある世嬉の一「いわて蔵ビール」で名物「はっと」をいただいてきました

    BE-PAL9月号(2017年8月10日発売)の「Craft BEER-PAL」で連載第2回目に登場したのが岩手県一関市にある「世嬉の一酒造」の「いわて蔵ビール」です。先日、WEBでもいわて蔵ビールの魅力についてご紹介しました。
    今回は、そのときに隣接しているレストランで食べた名物「はっと」をご紹介いたします!

    「はっと」とは、小麦粉の麺のような食べ物で、けんちん汁やうどんの代用として食べられている郷土料理です。一関は、この「はっと」と、餅が名物なんだそうですよ。
    「蔵元レストランせきのいち」では、その両方が食べられます。

    手切りはっと膳。はっとを平たく伸ばして、ちぎってお鍋に入れて食べる素朴な味わいの郷土料理。

    雑煮のようなスタンダードな食べ方だけでなく、ずんだ、あんこ、えびなどのタレや牛すじ煮込みを和えて食べるなど餅のバリエーションも豊富!

    蔵ビールの比べ飲みもできるので、蔵元に行った際には、こちらでランチ! がおすすめです!

    世嬉の一「いわて蔵ビール」
    岩手県一関市田村町5-42
    0191-21-1144
    http://sekinoichi.co.jp/

     

    文=中山夏美 撮影=猪俣慎吾

     

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    暑い夏にぴったり!そうめんで味わう「夏野菜たっぷりグリーンカレー」レシピ

    2025.07.05

    燻製のおすすめ食材15選!必要なアイテムも合わせて紹介

    2025.07.04

    ピクニックのお弁当に作りたい!おかず・サンドイッチなど簡単おすすめレシピ集18選

    2025.07.03

    さらにおいしさをプラス!日清のカレーメシをアレンジしてみた

    2025.07.02

    キャンプで焼き鳥を美味しく焼こう!仕込み方法や美味しくするコツを解説!

    2025.07.01

    タイ料理レシピ12選|簡単なのに本格派!キャンプで、おうちで作れるレシピ集

    2025.06.29

    夏はエスニックが美味し!カルディの人気スイートチリソースで作る簡単キャンプパスタレシピ

    2025.06.26

    手作りだから味わい深い!夏キャンプに持っていきたい自家製ジンジャーエールのレシピ

    2025.06.24

    冷やして美味しい「野菜のレモンティー漬け」。紅茶香る新感覚ピクルスの作り方

    2025.06.21

    get_header(); ?>