MANASLU(マナスル)/マナスル96 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • MANASLU(マナスル)/マナスル96
    MANASLU(マナスル)/マナスル96

    タンク、バーナーヘッド、ゴトクに分解でき、コンパクトに収納可能。

    MANASLU(マナスル)/マナスル96

    専用ナイロンケース付きで持ち運びにも便利。

    MANASLU(マナスル)/マナスル96

    MANASLU(マナスル)/マナスル96

    まさに機能美。光り輝く真鍮製のクラシックストーブ。タンクは手のひらに収まる大きさなので軽量コンパクトなのもうれしい。マナスルには「96」「121」「126」の3種があり、96はもっとも小型。バーナーヘッドは、121/126と同じだが、中間パイプが短いのでセッティング時の高さが低め。

    MANASLU(マナスル)/マナスル96の詳細

    今から66年前、1957年に生産開始された日本ブランドのケロシン(灯油)ストーブ。発売前年に今西壽雄がマナスル世界初登頂という快挙を成し遂げ、その山名がモデル名として冠された。もともとはプリムスなどが手がけていたストーブを模したものだが、タンク内の無用な圧力を逃がす独自の安全弁を持つなど、機能性はアップしている。「マナスル 96」は最もコンパクトでソロキャンに最適。

    仕様スペック

    商品名 マナスル96
    ブランド名 MANASLU(マナスル)
    本体サイズ 直径160×高さ170㎜
    本体重量 660g(タンク本体・バーナー・三脚)
    使用燃料 灯油
    タンク容量 0.2L
    燃焼時間 約1.5 時間 

    問い合わせ先

    スター商事 03(3805)2651

    MANASLU(マナスル)/マナスル96 の関連記事

    ガソリンストーブ(ケロシンストーブ)なら寒冷地でも安定燃焼する

    20年間死蔵していたマナスル121の復活(パッキン交換)[読者投稿記事]

    キャンプに必要なグッズの選び方。定番や便利なもの、季節別に紹介

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    キャンプ後の洗車ってどうしてる? 気になるポイントとキレイに保つ方法を紹介

    2025.07.12

    大人数でもゆったり、収納ラクラク。TOKYO CRAFTSの最新テント「オブセル」をチェックだ

    2025.07.11

    モンベルの名品10選|アウトドアからデイリーまで活躍!実は便利なアイテムを厳選

    2025.07.11

    この夏はサウナでスッキリor 星空観察でウットリ! アウトドアで癒やし時間を満喫しよう

    2025.07.10

    真っ赤なデザインがキャンプに華を! コンテナが人気のTHORがCHUMSとコラボしたら…

    2025.07.10

    折りたたみできるハンモックチェア4選|リラックス度満点なモデルを厳選!

    2025.07.10

    夏の必携アイテム「保冷ボトル」おすすめ20選! 保冷力の目安がわかるテスト結果も紹介するぞ

    2025.07.09

    コーヒーにおすすめのボトル8選|保冷保温どっちもOKなど一年中使えるボトルを厳選紹介!

    2025.07.09

    軽量なVibramソールで子どもの足元をおしゃれにサポート!「IFME+」の新作シューズに注目だっ

    2025.07.09