GOAL ZEROの最強ライトが進化!外部機器の充電ができる「ライトハウスマイクロ」の新作登場 | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2023.09.16

    GOAL ZEROの最強ライトが進化!外部機器の充電ができる「ライトハウスマイクロ」の新作登場

    150ルーメン、170時間の最強ライトがさらに進化

    USB充電式のミニランタンのなかでも最大のヒット作といえるのが、GOAL ZERO(ゴールゼロ)の「ライトハウスマイクロ」だ。

    細身のコンパクトボディーながら最大光量150ルーメンの明るさを誇り、最小光量に設定すれば最長170時間点灯というスタミナも備えている。IPX6の防水性能があるので、少しの雨のなかでも使用できる。ヒットするのもうなずけるバランスの良いライトといえる。

    スマホを7割ほど充電できるようになった!

    そして、このたび待望の「チャージ」モデルが登場した。つまり、モバイルバッテリーとして外部機器の充電が可能になったのだ。

    内蔵電池の容量は2600mAhなので、一般的なスマートフォン(3500~4000mAh)を7割ほど充電することができる。フル充電には足りないとはいえ、この小さなボディーにしてはなかなかの容量といえるだろう。

    ゴールゼロはソーラーパネルのラインナップが豊富なので、それらを購入すれば、電源のないところでも太陽光からライトを充電することができる。

    指1本分くらい長くなったが、細さは変わらず

    もはや欠点が見つからないが、強いてアラを探すならば、背の高さ(長さ)が指1本分くらい高くなった。

    とはいえ、太さは変わらないので、使い心地もほとんど変わらない。

    あとの問題は、ヒット間違いなしの商品なので、無事に入手できるかどうか。下記の「小学館百貨店」から購入できるので、ぜひどうぞ。

    本体とカラビナ

    吊るして使うためのカラビナが付属。ライト本体を充電するときは、USB端子を引き出して使用する。

    吊るして使用

    上部のハンガーを起こして吊り下げて使用。

    ハンディライトとして使用

    手に持ってハンディライトとして使用。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    ライトハウスマイクロチャージ/GOAL ZERO(ゴールゼロ) 5,830円(税込み)
    https://www.pal-shop.jp/item/A55310004.html

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    充電式湯たんぽで登場。かわいすぎるポストジェネラルのチベタンタイガーのモチーフに注目!

    2025.11.26

    モンベルのマットおすすめ4選|キャンプや車中泊を快適に!各モデルの特徴を解説

    2025.11.26

    ウイングタープおすすめ5選|アレンジ自在!ソロキャンプに最適なモデルも紹介

    2025.11.26

    濡れに強くて温かい! 冬支度に欠かせない化繊インサレーション8選

    2025.11.26

    動きやすくて軽いぞ!ジャケットほかMILLETの新作最高峰コレクション「トリロジー ジョラス」

    2025.11.26

    ニーモのテント全モデルを紹介!魅力や周辺アイテムもチェック

    2025.11.25

    6層の生地で熱を逃さない! 冬のソト遊びにおすすめの「魔法瓶ブランケット」の実力とは?

    2025.11.25

    ベアフットシューズのメリット・デメリット!普通の靴との違いとは

    2025.11.25

    ニューバランスほか。おすすめのカーゴパンツを厳選紹介。人気ブランドや別注コラボパンツが登場!

    2025.11.25