ポップでクールなストリートブランドとして人気な「A BATHING APE(ア ベイシング エイプ)」(BAPE:ベイプ)をご存じだろうか? ブランド名を知らない人も、映画「PLANET OF THE APES(猿の惑星)」から着想を得たトレードマーク「エイプヘッド」を見ればわかるという人も多いかもしれない。アメカジとヒップホップを融合させたスタイルは、まさに裏原宿の代表とも言えるブランドだろう。
そんな「A BATHING APE(ア ベイシング エイプ)」から、アウトドアレーベル「A CAMPING APE(ア キャンピング エイプ)」が誕生。実用性とデザイン性を兼ね備えた「ヘリノックス(Helinox)」や「ペンドルトン(PENDLETON)」などのブランドとコラボレーションし、スタイリッシュなアウトドアギアが展開されている。ではさっそくキャンプ場でひときわ映えるギア達をチェックしてみよう。
ヘリノックスとのコラボは「BAPE CAMO」アレンジ

コラボを象徴する両ブランドを並べたロゴが目立つ。
ヘリノックスのタープやシェイド、テーブル、チェア、スツール、カップホルダーなどのアイテムを「BAPE CAMO」にアレンジ。両ブランドを並べた特別なロゴをあしらい、特別仕様のリフレクタータグも付いている。

遠くからでも目立つポップなデザインがキャンプ場に映える!
ペンドルトンとのコラボは人気のツーソン柄をアレンジ

ラグはジャガード織りで、エプロン、クッション、オーブングローブなどの小物は、インクジェットで表現。
アメリカの老舗ブランド「ペンドルトン」とは、ラグマット、クッション、エプロン、オーブングローブなどでコラボ。「ペンドルトン」の代表的な柄である「ツーソン」を基に、オリジナルのテキスタイルにアレンジ。

色彩豊かなペンドルトンオリジナル柄が大胆にデザインされたアイテム達。
ヤガイとのコラボは、多種多様なオリジナルギアを製作
日本発のキャンプブランド「ヤガイ」では、さまざまなサイズ・用途のギアを製作。「BAPE CAMO」をあしらったギアコンテナ、シエラカップ用収納ケース、SHARK HOODIE風マルチケース、ソフトクーラー、ランタンケースなども展開している。

「BROOKLYN WORKS(ブルックリンワークス)」とのウォータージャグ、「KLEAN KANTEEN(クリーンカンティーン)」とのスチールカップセット、「GSI(ジーエスアイ)」とのヒップフラスコなど、ユニークなアイテムも勢ぞろい。
「APE HEAD」を刻印したケトルやマグ、コーヒーミル、シェラカップなどのステンレス製テーブルウェア、オリジナルTシャツ、クッション、ラグなども登場。大人の冒険心を掻き立てるアイテムは、アウトドアだけでなく、日常使いとしても活躍するものばかりだ。詳細はHPでチェックしてみて。

ソフトクーラーには、ブランドロゴをプリントしたカラビナ型のボトルオープナーが付属する。
2023年7月18日(火)まで、伊勢丹新宿店メンズ館1階ザ・ステージでポップアップストアをオープン。新作をフルラインナップで見ることができるので、ぜひ実物をチェックしたい人は遊びに行ってみて!