Hydro Flaskのボトルにオリジナルロゴやデザインをプリントできる! | アウトドアの知識 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Hydro Flaskのボトルにオリジナルロゴやデザインをプリントできる!

    2023.04.16

    初めて保冷・保温のできる断熱ボトルを販売したHydro Flask(以下、ハイドロフラスク)が、ボトルにオリジナルのロゴやデザインをプリントできるサービスの受付をスタートした。

    ハイドロフラスクのオリジナルプリントサービスとは?

    優れた保温・保冷機能とかわいい見た目で、マイボトルとして人気。

    ハイドロフラスクは、軽量で、耐久性や耐錆性に優れた18/8ステンレスを使用した断熱ボトル。

    TempShieldという真空断熱構造で、人体に影響を及ぼすBPA(ビスフェノールA)・ フタル酸エステルは不使用。人にも環境にも優しく、最近のマイボトルブームでも特に人気の商品だ。

    今回、ハイドロフラスクのオフィシャルサイトにて、オリジナルのロゴやデザインをプリントできるサービス「Group Customization (グループ カスタマイゼーション)」の受付がスタート。自分たちオリジナルのボトルを作ることができる。

    チームグッズや記念品に!120本から受付

    プリントイメージ。

    プリントはボトルの背面。希望のボトルと色を選び、指定の条件を満たした入稿データを送ればOK。各サイズのボトルだけでなく、タンブラーやマグカップ、クーラーカップにもプリントできるという。

    単色プリントのみの対応で、受付は最低120本から。チームグッズや記念品を作りたいときに、検討してみてはいかがだろうか。

    Hydro Flask Group Customization
    https://www.hydroflask.co.jp/group_customization.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアの知識 』新着編集部記事

    一酸化炭素チェッカーのおすすめ8選。選ぶポイントや注意点も解説

    2023.05.24

    キャンプが苦手な人必見!苦手な理由別に「キャンプを好きになる方法」5つ

    2023.05.09

    自転車キャンプにおすすめの装備・持ち物とは?荷物を軽量化するコツを詳細解説

    2023.05.06

    合否はいかに⁉キャンプインストラクターの資格試験を受けてみた【後編】

    2023.05.03

    夏キャンプの服装はどう選ぶ?時間帯別のおすすめ服装例や虫対策のコツを解説

    2023.05.01

    セリアの“あるアイテム”でハンガーラックの代わりを作る方法

    2023.04.30