『NEWS小山のおしゃキャン! どう?』って、 どんな番組ですか? | アウトドア・外遊び 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア・外遊び

    2023.04.22

    『NEWS小山のおしゃキャン! どう?』って、 どんな番組ですか?

    「キャンプとの出会いが人生を変えた」というNEWS小山慶一郎さんの番組が新たにスタート。自前のキャンプ道具などプライベート感満載で話題だ。番組プロデューサーにじっくり話を聞いてみた。

    今年から月1回のレギュラー番組に!

    昨秋に単発番組で放送された『NEWS小山のおしゃキャン! どう?』。今年から月1回のレギュラー番組となったNEWSの小山慶一郎さんは大のキャンプ好きとしても知られている。おしゃれなキャンプ=おしゃキャンを追求しようと自前のキャンプ道具を持ち込み、気軽な楽しみ方を伝えている番組だ。
     
    これまでの放送では、小山さんとは事務所同期で同じくキャンプを趣味とするKis-My-Ft2の二階堂高嗣さんも出演。自然に囲まれた環境でしかも好きなキャンプということもあり、普段は見せない一面を出していると話題になっている。番組プロデューサーの岡本栄史さんに撮影現場の様子などを聞いてみた。

    ─番組はどんなきっかけで始まったのですか?

    小山さんがキャンプにすごくはまって熱心にやっているという話は伝え聞いていました。お気に入りのキャンプ道具でお洒落なキャンプを楽しんでいたので、本人ならではの目線を入れて番組にならないかと。アウトドアの番組というのは大前提ではありますが、小山さんの素顔を出すというのもありますね。
     
    小山さんはニュースキャスターをされていたこともあり、MCとして場をまとめるようなことが多いです。そのイメージとは違った感じでやってみようと。

    ─確かに自然の中だと、知らない一面が垣間見えたりします。

    この番組では小山さんには自然体でいてもらっています。行き先くらいしかお伝えしていない。ゲストの二階堂さんとは同じキャンプ好きということもあって、話が弾んでいました(今回の共演があるまでふたりはじっくり話したことがなかった)。それぞれのキャンプスタイルは対照的ですが、きっと同じ物を求めていますよね。焚き火の音を聞いてボーッとするとか。

    ─岡本さんもプライベートでキャンプをされたりしますか。

    じつは、なかなかゆったりとキャンプを楽しむ時間がとれなくて……。そんなこともあって、この番組の撮影が僕自身の癒やしの時間にもなっているんです。収録が終わった後に小山さんとスタッフが一緒に焚き火を囲んだりする時間もあって、キャンプの楽しさを共有させてもらっています。焚き火ではいつもは話せないこととか話せたりするんですよね、不思議と。色んな番組を手がけていますが、この番組は特にお互いの距離が縮まる速度が速い気がしています。

    ─番組放送後の反響などは、いかがでしたか。

    キャンプをやってみたい! なども多いですが、知り合いの放送作家から連絡をもらいました。小山さんのキャンプ道具が凄いと、とても熱く語られました(笑)。それまでは彼がそんなキャンプ好きだとは知らず。そこで初めてキャンプ好きの感想を聞けたという感じですね。

    image

    以前の放送では富士山を眺めながらのキャンプに。道具はすべて小山さんらの持ち物。後方のバップテントは二階堂さんの私物だ。

    image

    小山さんと事務所の同期であるKis-My-Ft2の二階堂高嗣さんも大のキャンプ好き。それぞれのスタイルは全く違うものだった!

    ふたりのキャンプスタイル拝見!

    image

    小山さんのキャンプ道具。カスタマイズするなどこだわりのアイテムがそろう。チラリと映った道具が気になる!

    image

    二階堂さんはミニマムなソロ仕様。最近購入したというトナカイ革は、寒い時季に大活躍。焚き火台がいい味出してます。

    ※『NEWS小山のおしゃキャン! どう?』(フジテレビ・関東ローカル)。
    TVerで見逃し配信やFODで過去の放送も見られる。

    ※構成/須藤ナオミ

    (BE-PAL 2023年4月号より)

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア・外遊び 』新着編集部記事

    アオリイカを釣りにカヤックで沖に出動!「ティップランエギング」を試してみた!

    2025.11.16

    山を駆ける快感がすごい! トレイルランニングの始め方

    2025.11.15

    都会でバードウォッチング! 秋から冬の野鳥観察に最適な 23 区内の都市公園 5 選

    2025.11.14

    脱サラ猟師が叶えた「限りなく自由な単独忍び猟。喜びも悔しさも、全部ひとりじめ」人生とは

    2025.11.14

    キャンプで忘れ物を防ぐ! うっかりミスをしないチェック方法教えます

    2025.11.14

    歯の神様も登場。川の歴史に思いを馳せる1km未満の東京散歩【プロハイカー斉藤正史の東京GREEN WAY  FILE.17】

    2025.11.13

    【完全保存版】日本百名山の難易度は?|初心者〜上級者向けおすすめ登山ルートと一覧表付き

    2025.11.12

    イワナ釣りをしたい!必要な仕掛けやポイントを解説!

    2025.11.12

    暑い時期に脚が白くなる?幸せのシンボル・ヨーロッパコウノトリはこんな生態【動物ドッキリクイズ・その33】 

    2025.11.12